見出し画像

野外イベント出展者募集

2024年11月23日(土)に、前橋市広瀬川緑地という場所で、「手話の国 商店街」を開催したいと思います。いまや全国あちこちに手話が公用語のイベントが開催され、群馬でも開催出来たらなぁと思った矢先、前橋市からご縁があり、イベントを開催できることになりました。

以下は、要綱となりますので、よく読んで頂き、申請していただければと思います。

日時 2024年11月23日(土) 10時から16時まで
(準備は8時から主催の手話る楓がいますので、到着次第始めてください。)
場所 前橋市広瀬川緑地 (中央前橋駅からすぐ)
費用 テント 4m×4m 1000円 (22棟)
   キッチンカー    2000円 (4台)
締切 10月末まで
なお、周辺に駐車場がありますので、自己負担で停めてください。
※キッチンカーについては詳細の申請が必要になります。これについては、速報をお待ちください。希望者あてへお返事します。
参加条件 ロゴにもあるように「手話の国 商店街」としたいので、日常生活上、手話する人または手話出来る人・手話勉強中を条件に、筆談や指さし、身ぶりなども含めてできる人を中心に募ります。
※こちらでは会場提供のみですので、テント等は各自持ってきてください。

開催にあたって、ロゴを作りました。

陽がのぼりはじめに、両手で花咲く様子を表しています。中央には名称
「手話の国 商店街」を入れました。
ここでの出逢いが花咲くことを期待しつつ作成しました。
手話る楓の想いは、ろう者が自立できるための企画ですので、自主的にろう者が参加し、それぞれの出店者との交流を深めていただきたいのが目的です。

場所の雰囲気がわからないと思うので、以下のURLを載せておきます。

テントは芝生のところになりますが、ところどころ少しの傾斜がありますので、ご注意ください。
キッチンカーは中央前橋駅寄りに4台置く箇所が決まっております。

開催にあたって、当日ボランティアを2.3人募集します。
協力していただける方はかえでまで声かけていただければと思います。

申込先
https://kokc.jp/e/b1a44cf986aa9e350af522b003c4bdd0/

お問合せ先 

kotobasomuriekaede@gmail.com

LINE syuwarukaede20230510

皆様のお申込お待ちしております♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?