見出し画像

会社設立⑨ ~印鑑?ハンコってどう作るの?

皆さん、こんにちは!
サラリーマンやりながら起業に挑戦!のケイです!

前回「会社設立・・何からやる?⑧ ~役員報酬って?いくらにしたらいいの?」では役員(代表取締役がご自身ならご自身含む)報酬、つまりいくらを払うかをどのように考えるべきかについて書きました。

(もっと詳しくは○○万円で良いと思いますーと具体的に発信される方もいたりなのでぐぐってみるのも良いかなと思います!)

今日は「印鑑、ハンコをどう作ったか」について書きまーす!
余談ですが、このシリーズも後2~3回ぐらいかな?書いてみたら書けるもんですね・・自分でもびったりです~(´∀`)

さてさて、印鑑をどう作るか!ですがこれは会社のハンコをどこまでこだわるか(お金をかけるか)かなーと思います。

ぐぐったらすぐわかるようにこんな感じ!安いのは4,000円弱でその上はきりないイメージですが特にこだわらないのであれば大体4,000~15,000円でも個人的には良いかなと思います。

👇こんな感じでぐぐったら出ます

で、なんでハンコ、会社印鑑って3つあるの?というところですが👇のように、実印、銀行印、角印と3つに分かれるからです。

え?説明なってない?うん、はい僕も最初そう思いました(´ー`)w

何で違っていて、何で必要かでいうと
・実印:一番大事でメインのハンコで各種大事な契約に使われる。     一番大事が故に、コピーや紛失される事を防ぐという意味で普段は銀行印、角印がよく使われる。

 ・銀行印:言葉通り、法人の銀行口座用のハンコで、入出金や送金などをする時に必要。最近はGMOあおぞら法人口座など、ネット銀行の場合は不要だったりもする。

・角印:一番大事な実印の変わりに本契約とかじゃない、確認などの軽いやり取りで使われる。

という違いがあるからです。
因みに僕は黒水牛のスーパー普通の印鑑を1万円弱ぐらいでGETしましたが、全然4~5,000円のんでも良いんじゃないかなと思ったりします。まあ、好み+自己満かもですね!笑

では今日はここまでにします!
次は「登記簿謄本作成」について書きますので引き続き読んでいただけると嬉しいです!

今日も有難う御座います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?