見出し画像

福岡市:認知症あったかホームコンサート2023 #730

このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。またメンバーシップでは通常のnoteとは違い「認知症ちいきづくり」に関心、興味のある方に参加いただき「ともに学ぶ場」にしたいと思います。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。


はたはたです。
いつもnoteみていただきありがとうございます。

11月に終了したイベントになりますが音楽と認知症に関連した内容になります。下記は私の過去の記事で”音楽”と検索入れて出てきたものですがかなりの数に上ります。

ブログにもまとめていますが、音楽療法もあるぐらいですから認知症当事者にとって音楽は良いと思いますし、今回の福岡県福岡市のイベントはかなりの規模になります。

このコンサートは今年で13回目になる「福岡県の介護の日のイベント」のようです。

介護の持つ豊かさを伝え、介護人材の発掘や育成、グループホームや小模多機能ケア等の地域密着型サービスの理解を広め、それらを通して認知症と共に生きる共生社会の普及・促進を図ることを目的としています。

NPO法人福岡県高齢者グループホーム協議会が主に企画・運営しているように見えますが他の団体もかなりの数関わっており非常に規模の大きいイベントになっています。

開催自体は終了しておりますがプログラムの組み方、演者の選定、後援の内容など参考になる所はあると思いますので下記のリンクもご覧ください。

最後まで見ていただきありがとうございました。

認知症あったかホームコンサート2023

出典 NPO法人福岡県高齢者グループホーム協議会

よろしくお願いいたします。 サポートいただいた場合は内容を明確にして活動に使わせていただきます。