見出し画像

横浜市:12/23 映画上映&生バンド #738

このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。またメンバーシップでは通常のnoteとは違い「認知症ちいきづくり」に関心、興味のある方に参加いただき「ともに学ぶ場」にしたいと思います。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。


はたはたです。
いつもnoteみていただきありがとうございます。

明後日12月23日(土)になりますが神奈川県横浜市の白根地域ケアプラザでチームオレンジ特別映画上映&生バンド演奏が開催されます。

時間は午後1時30分から4時です。

若年性認知症デイサービスGrASPのバンドチーム「ストロベリーパラダイス」の演奏の後、午後2時10分から若年性認知症をテーマにした映画「オレンジ・ランプ」が上映されます。

先着40人で参加費無料ですのでもしご都合良い方ご参加ください。

このGrASPを検索したのですが横浜市「唯一」の若年性認知症の支援に特化した介護サービス事業所とのことです。

横浜市の規模であれば様々事業所さんがあるのかと思っていましたが大きい都市ならでは現状があるのかと感じました。

その中で様々活動されている事業所さんですので上記ホームページもご覧ください。

中でもバンド活動は非常に盛り上がりのある内容とのことなので明後日の会でも皆さん楽しみにされているのかと思います。

出典 GrASP

またこの団体は専門職として作業療法士の方が立ち上げたことですが多くの若い専門職の方が地域で活躍されているのを嬉しく思いますし、事業としてマネタイズできる体制が整っているならと良いなと感じました。

最後まで見ていただきありがとうございました。

若年性認知症を考える12月23日 白根ケアプラ

出典 タウンニュース

よろしくお願いいたします。 サポートいただいた場合は内容を明確にして活動に使わせていただきます。