アメリカきて1週間経った心境

みなさんこんにちわ
フロリダはマイアミからまおです。

大好きなIRON universityでトレをしながら減量をする2か月間のマイアミライフ

1/9週目が終わりました

20時間のフライト(東京-ロス-マイアミ)は時差ボケを治すために必死で起きて、その後も時差ボケを治すために必死で起きる。笑笑

もはや起きてるのが仕事みたいな
昨日は日曜でトレオフで
気が抜けたのか死んだように寝ていたら
また2時に寝て10時に起きる生活に戻りました笑

こちらにはゼロシュガーの美味しい飲み物がたくさん。お菓子は食べれないけど、こーゆーのを飲んでます。(輸入してだれか)

カネキンさんも載せてたこれは
1carb 5カロリー/本
神的にうまい
これは2carb 10カロリー/本
トレ前に飲むようです
コーヒークリームです
1serve 1fat 10カロリー!
みんなコーヒークリーム好きなのね


人工甘味料の摂りすぎには注意ですが
壁一面のオレオを横目に2か月減量するので
アメリカらしい何かしらの楽しみは欲しい

つらい、、、
辛すぎるw


こんな感じで、アルドとローラリーに指導されて
幸せの極みすぎた第1回目のパーソナルでした!

目つぶってんなw

前回からジムが拡張したIRON university!
新しいマシンが増えててクソ楽しい!
特にこれ!↓
足を伸ばしたままやるアダクターです。
足首の関与がないぶんけつにダイレクトに効くんだそう。古いマシンで中古で見つけたらしい。
毎日Googleで探しては、みつけて、車を走らせ買いに行くんだってさ。すげーよな。

補助もちゃんとしてくれる
筋肉で動きを生み出すことをいつも言うね


最近アルドの中で流行りのこれ!
ローラリーも試してくれて
お手本のあとはめちゃくちゃモチベあがった(単純)


インスタライブでも話したけど
みんなが思うよりずっと?
ローラリーは頭が良くて優しくておもしろい
お高く止まってない世界のトップ
ちなみにローラリーのお手本はこんな感じ!

ここから先は

508字 / 4画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?