まお #楽しく生きる

電子機器メーカーの国内営業、マーケティング、ドイツ駐在を経て、海外営業に帰任。 ミニマ…

まお #楽しく生きる

電子機器メーカーの国内営業、マーケティング、ドイツ駐在を経て、海外営業に帰任。 ミニマリストであり、日々どうすれば楽しく生きられるかを、あれこれ考えている。

マガジン

  • なんだでApple好き

    Apple関連のまとめです

  • ドイツ駐在員エッセイ”日々徒然”

    中の下 or 下の上駐在員のリアルな日常を不定期で書いています。現役駐在員の方はもちろん、これから駐在予定の方、駐在ってどんな感じだろうという方の参考(?)になれば幸いです。

  • 生産現場の改善事例を生活に活かそうシリーズ

    トヨタ生産方式をはじめとして、製造業の現場では様々な工夫(カイゼン)により、効率化が図られています。これを生活に活かせば、日常生活も快適に! できるだけ簡単に、わかりやすく実例を紹介しています。

  • なんとなく写真

記事一覧

主要な生成AIサービスの特徴と今後の展望

近年、急速に発展している生成AIサービス。 各サービスの特徴や個人的な印象、そして今後の展開について考察してみた。 * 各生成AIサービスの特徴1. Perplexity 提供元…

計画的偶発性で、楽しい人生をデザインする

新しい人と話すのは楽しい。 もちろん緊張したり、話がまとまらなかったりはする。 でも、今までと違う発想が聞けたり、思わぬ指摘をもらえたりする。 こないだは「リスク…

急に長距離歩いちゃダメよ

雑記。 支給されていたカンパニーカーが、帰任を前になくなりました。 元々予定していたので、トラムで通勤しようと思ってました。 が、元々歩くのが好きで、せっかくなの…

Apple MagSafeレザーウォレットがちぎれた

iPhoneの便利なところといえば色々あります。 その中でも人気なのがMagSafeですね。 私もMagSafe、特にウォレット系は気に入って使っています。 が、お気に入りの純正レザ…

本帰国に向け思うこと【ドイツ駐在員エッセイ】

皆さん、駐在員のイメージってどんなんでしょうか? 英語や現地語ペラペラで、高給取りで、休みにはバカンスを楽しんでる、など? 実際のところ、そこまで甘くありません……

全ての道はアナログに通ず

この記事を受けた雑記。 元々デジタルなもの、ガジェットなどは好きだ。 色々なサービスも、今でこそ乱立して全ては終えていないが、アーリーアダプターなタイミングで利…

ポーランド出張記 * ドイツ駐在員エッセイ

先日はポーランドに1週間出張に行ってきました。 2回目でしたが、前回は南部にちょこっとだけだったので、今回が初めての本格訪問でした。 ドイツから車でこれから行く方の…

ポカヨケ * 生産現場の改善事例を生活に活かそう

皆さんは、トヨタ生産方式というのをご存知ですか? トヨタ自動車はもちろん知っていると思いますが、そのトヨタが考えに考え抜いたモノづくりの方法が、「トヨタ生産方式…

ライフログ取りのあれこれ考察

生活のログをきちんと取りたくて、去年くらいからウロウロしています。 Notionでログを取ること、GoodnotesにPDF取り込んでデジタルプランナーにするなど、手段は構わない…

+4

ドイツの街なか鳥探し

+2

春が近付くドイツの公園

最近やめたこと

しばらくまた気に病むことが多かったので、大人しくしていました。 夜はダメです。 特に平日の夜は、疲れのせいか余計なことしか頭に浮かびません。 なので9時過ぎに寝たり…

iPhone 14 Proから15 Proに変更

タイトルの通りですが、iPhone 15 Proに変えました。 変えた理由とにかく重い 14 Proはとにかく重かったです。 重厚感と言うと聞こえはいいですが、ほぼ文鎮。 持って何…

ドイツの散歩道(写真2枚)

iPhone 14 Proにて撮影。 写真アプリ自動補正使用しています。

貴重なドイツの冬晴れ

昼休みの散歩道にて。 撮影はiPhone 14 Pro。 標準写真アプリにて自動調整+α。

ドイツの一時停止標識

主要な生成AIサービスの特徴と今後の展望

近年、急速に発展している生成AIサービス。 各サービスの特徴や個人的な印象、そして今後の展開について考察してみた。 * 各生成AIサービスの特徴1. Perplexity 提供元:Perplexity AI 特長: リアルタイムの情報収集、ニュース分析に強み ソフトバンク系ユーザーは1年間サブスクリプションが無料で利用可能 情報ソースが明記されるため、真偽確認が容易 一方で、ソースの不正利用に関する懸念も指摘されている 2. ChatGPT 提供元:Op

計画的偶発性で、楽しい人生をデザインする

新しい人と話すのは楽しい。 もちろん緊張したり、話がまとまらなかったりはする。 でも、今までと違う発想が聞けたり、思わぬ指摘をもらえたりする。 こないだは「リスクを重んじるタイプですね」と言われた。 それは自覚があった。 結婚式でも、石橋を叩いて渡らないと紹介したくらい。 (妻は、石橋を叩き壊すと言っていた) 今日は「WhatよりHowの方が得意な感じですね」と言われた。 これは自覚がなく、はて、と思った。 こういう思っていなかったことを指摘されると面白い。 確かに、改

急に長距離歩いちゃダメよ

雑記。 支給されていたカンパニーカーが、帰任を前になくなりました。 元々予定していたので、トラムで通勤しようと思ってました。 が、元々歩くのが好きで、せっかくなので歩いて通勤することにしました。 最初の1週間半くらいは特に問題なく行けていました。 むしろ途中にある緑道がとても気持ちよくて、爽やかに歩いていました。 暑い日もありましたが、汗をかいても家に帰ってすぐお風呂に入ればスッキリするので、全然苦になりませんでした。 でも、ここ2日ほどドイツはすごく暑くて。 気温が3

Apple MagSafeレザーウォレットがちぎれた

iPhoneの便利なところといえば色々あります。 その中でも人気なのがMagSafeですね。 私もMagSafe、特にウォレット系は気に入って使っています。 が、お気に入りの純正レザーMagSafeウォレットがちぎれてしまいました。 そのレポートです。 このレザーウォレットですが、もう売っていません。 去年からカーボンニュートラルの取り組みで、アップルがレザー製品を廃止したためです。 今はファインウーブンという、シルバニアファミリーみたいな触り心地と噂の素材に変わっていま

本帰国に向け思うこと【ドイツ駐在員エッセイ】

皆さん、駐在員のイメージってどんなんでしょうか? 英語や現地語ペラペラで、高給取りで、休みにはバカンスを楽しんでる、など? 実際のところ、そこまで甘くありません…。 現役の駐在員として、さまざまなトピックについて不定期で書いていきます。 いくつか駐在について書いてきたこのマガジン。 ついに最終回です。 というのも、今月で本帰国、帰任することになったのです。 なので、今回はドイツ駐在で得たもの、また得られると思っていたのに期待ほどではなかったもの、をご紹介します。 駐在で得

全ての道はアナログに通ず

この記事を受けた雑記。 元々デジタルなもの、ガジェットなどは好きだ。 色々なサービスも、今でこそ乱立して全ては終えていないが、アーリーアダプターなタイミングで利用している。 しかしながら、結局は全ての物事はアナログ起点で始まっている。 冒頭の記事でいけば、1次情報は必ずどこかの記者が取材した情報である。 その情報をデジタル化し、そこからAIが参照してまとめている。 いくらデジタル社会が進んでも、人間の生活はアナログでしか成り立たない。 SF的に、記憶や意識までデジタル

ポーランド出張記 * ドイツ駐在員エッセイ

先日はポーランドに1週間出張に行ってきました。 2回目でしたが、前回は南部にちょこっとだけだったので、今回が初めての本格訪問でした。 ドイツから車でこれから行く方の参考にはなるかもしれません。 車関連ポーランドの高速は一部有料 ドイツから国境を越えてしばらく行くと、料金所があります。 最初は自動発券機で、しばらく走るとワルシャワまでで合計3ヶ所ほど払いました。 料金は合計110ズウォティ(27ユーロ)ほど。 安くはないですが、距離を考えるとこんなもんですかね。 トラックに

ポカヨケ * 生産現場の改善事例を生活に活かそう

皆さんは、トヨタ生産方式というのをご存知ですか? トヨタ自動車はもちろん知っていると思いますが、そのトヨタが考えに考え抜いたモノづくりの方法が、「トヨタ生産方式」です。 この生産方式は、日本のみならず、世界中で製造業のお手本となっています。 トヨタ生産方式には色々な改善事例があります。 実は、これを日常に活かすと便利だよ!というのがこの記事の趣旨です。 改善事例の内容を、私見も交えて紹介しています。 ぜひ、参考程度にお付き合いください! ポカヨケって何?今回はポカヨケにつ

ライフログ取りのあれこれ考察

生活のログをきちんと取りたくて、去年くらいからウロウロしています。 Notionでログを取ること、GoodnotesにPDF取り込んでデジタルプランナーにするなど、手段は構わないのです。 色々試してみるものの、どれもいまいちしっくりこないのです。 どうしたもんか考えるための、ただの頭の整理です。 ログ取りの目的健康状態の因果関係を見つけたい ここ1年くらい、頭が詰まった感じが抜けなくて困っています。 コロナの後遺症で、ブレインフォグというのがあるらしく、一度はそれかなと

+5

ドイツの街なか鳥探し

+3

春が近付くドイツの公園

最近やめたこと

しばらくまた気に病むことが多かったので、大人しくしていました。 夜はダメです。 特に平日の夜は、疲れのせいか余計なことしか頭に浮かびません。 なので9時過ぎに寝たりしています。 なんでこんなに生きにくい世の中になったんでしょうか。 文句を言ったり、世の中に抗っても仕方ないので、少しでも生きやすくするために、3つほど最近やめたことがあります。 * 自分のやってみたい気持ちを止める→止めない 頭の中で勝手に考えることがありますよね。 「これはやっても仕方ない」 「買った

iPhone 14 Proから15 Proに変更

タイトルの通りですが、iPhone 15 Proに変えました。 変えた理由とにかく重い 14 Proはとにかく重かったです。 重厚感と言うと聞こえはいいですが、ほぼ文鎮。 持って何か見るにはしんどすぎました。 悪くはないが、色への不満 予約の都合でゴールドしかなく、色を選べずに買いました。 嫌い、と言うわけではなかったですが、自発的に選ぶ色合いではなかったです。 アクションボタンの関心 新機能が搭載されるのはここ最近では少なくなってます。 そんな中でアクションボタ

ドイツの散歩道(写真2枚)

iPhone 14 Proにて撮影。 写真アプリ自動補正使用しています。

貴重なドイツの冬晴れ

昼休みの散歩道にて。 撮影はiPhone 14 Pro。 標準写真アプリにて自動調整+α。

ドイツの一時停止標識