見出し画像

恵方巻きを食べて福を呼び込もう♬

今年の節分は2月3日ではなく、1日早い2月2日となります。理由は公転周期(※地球が太陽の周りを一周する期間のこと)にズレが生じたためで、節分が2月2日になるのは実に124年ぶりの出来事なんだとか!

【恵方巻きのルーツとは?】

恵方巻きのルーツは関西。
恵方巻きは、江戸時代から明治時代にかけての大阪の花街で節分をお祝いしたり、商売繁盛を祈ったりしたのに始まったといわれています。花街で商人や、芸子たちが節分に芸遊びをしながら商売繁盛を祈り、食べたようです。名前も恵方巻きという名前ではなく、「丸かぶり寿司」や「太巻き寿司」と呼ばれることが多かったようです。「丸かぶり寿司」も「太巻き寿司」も七福にちなんで、7つの具を入れて巻くので、7つの具を入れるのが基本になったようです。

【2021年の恵方は南南東です♪】

恵方巻きを食べるポイントは以下の3つです。

・切らずに食べる
・恵方の方角を向いて食べる
・願い事を思い浮かべながら食べる


願い事をする際は心の中で唱え、できれば誰にも内容を話さない方が良いそうですよ。

【どんな恵方巻きを食べる予定ですか?】

最近はネットやコンビニ、スーパーなどでも恵方巻きを帰る用になりましたね。
イオンの恵方巻きでとっても美味しいそうなの見つけましたぁ...蟹♬
こんなの切らずに黙って食べるなんてもったいなすぎですよねw

画像1




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?