ハイテクハーフマラソンまで、あと31日
-3分で読めます-
こんにちは
マニュです
冬の雨はツラい
関東圏は雨だったり曇りだったりでした
悪天候だと体感レベルは敏感に反応し
気持ちが萎えるときがある
打って変わって、今日は晴れ
雨の翌朝はアスファルトに日差しが反射して
とても清々しい気持ちになる
・・・
今日は「5×1k threshold」の日でした
パッと見で分かりづらいメニューなので
簡単に言い換えます
今日は「閾値ペースで1kmを5回走る」メニューで
さらに、アップを1km少々とクールダウンで3km
そんな朝のランニングをしました
繰返しは簡単なほうがいい
僕は先々を考えて
難しいことを繰り返すより
簡単なことを繰り返すほうをおすすめします
理由は、続けやすいから
結果的に、経験値が増えて
大きな成果に結びつきやすくなる
これが鉄板コースなのです
RPGも同じ仕組みを採用していますし
物事はその流れを汲んで、大きく成長する
そうやって僕は物事を見ています
一方で、最近インスタ等で流れる
広告マンガの特徴は、リセット系が多いこと
これはこれで楽しいのかもしれませんが
世の中とは相反するものなので
あまり読まないほうがいいです
読み終わりに感じる、世の中とのギャップで
残念な気持ちになりやすく
何より、変化のない自分に失望します
やはり、マンガを読むなら
バガボンドがいいですよ
1kmの繰り返しは何をもたらすのか?
今日のメニューに話を戻すと
1kmの繰り返しで、どんなメリットを受けるのか?
気になるところはこんなとこでしょうか
結論から言うと
「1km走る速さを覚えることができる」
これが僕的なメリットです
今回、5本平均ラップは、4'21"でした
僕の閾値ペースは、4'20"なので
今日の練習は上手くこなせたと感じています
さて、ここからは
ランニングを続けるために
簡単なことから始める理由について
まとめていきます
神話の中に書いてあること
少し真面目な話をしたいので
まず、下記引用をどうぞ
つまり、人は気持ちが乗らないと動きませんが
そうしようと思っても、体が動かない可能性がある
こう考えてみましょう
僕は今日の練習に満足しています
この満足感は、次に役立つものです
また、走り慣れているため
体を動かすことに慣れています
気持ちと体の準備が整っている状態で
簡単にできることを続けてきました
今これくらいの実力があることは
これまでの経験がものを言うということだと
僕は思っています
走り始めたい人は
簡単なことから始めましょう
走れなければ、歩けばいいし
距離を目指す前に、時間を決めて
取り組んでみてください
ちなみに、まだまだ寒い季節は続きますが
僕の経験上、ハラマキは防寒No.1のアイテムです
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました
マニュ