見出し画像

書籍紹介85『図解 コーチング流 タイプ分けを知ってアプローチするとうまくいく』(鈴木義幸著、Discover)

皆さんは、コーチングを受けたことがありますか?
コーチングはこれからの時代、目標達成のための必須条件となっていくと思います。

私は今、コーチングをマスターすべく、週1回1時間以上のトレーニングを積んでいます。

目下研修中なので、試しに受けてみたい方は遠慮なくお声がけください。

そもそもコーチングって何?って話ですが、1対1で指導者から何か言われるって時、だいたい師匠と弟子の関係ですから、師匠は答えを知っていて、弟子はそれを教わるってイメージがあると思うんです。

でも、それはティーチング。

ここから先は

1,137字

スタンダートプラン

¥980 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,357件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?