見出し画像

【マンション購入記】独身30代新築を買う #9「インテリア相談会」

マンション購入記 第9話。
前回はついにマンションを契約、震える金額の頭金を払い無事に自宅が決定いたしました↓

さて今回はインテリア相談会について書きたいと思います。

マンション契約が終わると一旦マンション関連のイベントが無くなり、ひたすら待つ時間になります。

余談ですが、1K賃貸に住んでいる私にとって、あの素敵なモデルルームを見たせいで、この待つ時間が耐えられなくなりました。ひたすら購入した物件のWEBサイトを見ては引越しの日を夢見るのです。

ついに待つことが耐えられなくなり、このタイミングでXアカウント(マンションデザイン)を開設しました。

新築一次取得の方なら待つ辛さを分かっていただけるはず…

話は逸れましたが、なんやかんや時は過ぎ
契約の次のイベント「インテリア相談会」の案内が来ました。

私はてっきり家具の相談をする場だと思っていたので、「自分で選ぶから行かなくていいや〜」と参加しないつもりでした。

調べるてみると、どうやら家具というよりも内装など工事の伴うオプションが主の内容と知り、もちろん参加。

私の場合、相談会は合計2回ありました。
1回目は今回のインテリアオプションで出来ることを一通り説明していただき、気になるものは全部見積りに入れてもらいました。

インテリアオプションは相場より高めなので、初期見積りは軽自動車1台分ほどの金額になります 笑
この段階では決定ではないので、とりあえず気になった物は全部入れてもらうことに。

覚えている範囲で、、
・エコカラット(リビング、玄関)
・アクセントクロス(洋室×2)
・エアコン2台
・窓ガラス遮熱UVカットフィルム
・レンジフードフィルター
・玄関ミラー
・カーテン
・バーチカルブラインド

キッチンボードは信じられないくらい高かったので見積りにすら入れず、自分で手配することにしました。

ちなみに私がやりたかったキッチン天井の木目調はリフォーム扱いになるということで対象外でした。

素敵…

中でも恐らくエアコンが1番悩むかと思います。
インテリアオプションとして注文すると、引き渡し時点で設置完了しているので、超めんどくさがりの私にとっては魅力的でした。

しかし1番金額差が調べやすいのもエアコンです。
家電量販店に行けば同じモデルの小売価格を確認出来るので、結構なインパクトがあります。
自分で手配&設置などが面倒という方は、インテリアオプションで頼むのも一つかと思います。

1回目の相談会を終えた後に少し期間が空くので、自分でも色々と調べてみました。
その時にハマったのが「Re:Mansion」さんのYouTubeチャンネルです。

本当に素敵なお部屋ばかりで、映像クオリティも高く永遠に観てられます。いつかリフォームする時はお願いしたい会社です。

それから自分の足でもLIXILさんのショールームに行ったりと、必要なものを絞っていきました。

実物が見られるのでとても楽しい。

エコカラット以外のタイルメーカーなども気になり、個人的に名古屋モザイク工業さんのタイルが好みでした。

そして、自分の足で色々巡り1つ分かったことがあります。

「家具決まらないと分かんないや!!!!」

そうですよね。家具決まらないと壁の色もテイストも決められません。そして私は2回目のインテリア相談会へ行く前に、家具を決めようとインテリアショップへ向かいます。

家具選びについては別で書きたいと思うので今回は割愛しますが、インテリアショップで3Dを出してもらえたことが非常に参考になりました。

いよいよ2回目の相談会では具体的な内容を絞っていきます。
結論、私は以下の内容だけお願いすることにしました。

・エコカラット(リビングだけ)
・UVカットフィルター
・カーテン、バーチカル
・ピクチャレール

新築なので、そのまま入居してもピカピカなお部屋です。今の知識と予算だと危険な香りしかしないので、インテリアオプションは最低限にし、そして何年か住んだ後にリフォームしたいなぁと思っています。

気分転換もそうですし、その頃には売却も視野に入れてリフォーム出来たらなぁと。それまでにはインテリアの知識も付けられたらベストです。

ピクチャレールつけたので、そこに飾るアート探しの旅も始めたいと思います。

以上がインテリアオプション会の感想でした。次回は家具購入について書きたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?