ミグレ

メキシコ在住(もう帰りますが)のアラサー。 日常のあれこれをつづります。

ミグレ

メキシコ在住(もう帰りますが)のアラサー。 日常のあれこれをつづります。

最近の記事

メキシコに住むということ(在留カード編)

Noteを初めてはや4年。 4年も経ってたことにびっくりしております。 (全然更新してないけどね) さて、現在筆者はメキシコのケレタロ市というところに働きながら住んでおります。もう嫌すぎて来月帰るんですけども。 どこの国でも外国人が働く上で必要なのが、 “在留カード” ですね。 今回はケレタロにおける在留カードの更新について少しお話を。 先月更新のために移民局に行ってきたんですが… ケレタロの移民局は基本8時に開いて整理券が配られるんですが、朝5:30に着いて並んだ

    • コロンブスの町 ケレタロ州コロン(Colón)🇲🇽

      現在メキシコのケレタロ州に住んでおります、ミグレです! 9月に本帰国となるため、帰国まで休日は同居人にケレタロ州の色々な場所に連れていってもらってます。 そんな昨日は、クレヨンしんちゃんのパパの転勤先としても出て来た岩山ペニャデベルナルの近くにある Colón コロン という街に行って来ました。 スペイン語学んだことがある人なら、「コロンってコロンブスのことだよね!」ってなると思うんですが、何で日本語だとコロンブスになるのか… まぁ、そんなコロンブスの偉大な功績にちなん

      • 少年合唱のすゝめ

        知り合いに「少年合唱団のコンサート行ってくる!」と言うと、100パー「ウィーン少年合唱団の?」と返ってくる。少年合唱団=ウィーン少年合唱団とステレオタイプがある方も多いのではないでしょうか。 筆者は随分と前、そこら界隈でブログを書いていたのですが周りのファンの方との方向性が合わず、ファンを辞めてしまった過去があります。今回はそんな私がまだ”少年合唱”というゾーンに足を踏み入れたことのない方に、この記事を通して少年合唱の魅力をお伝えできればと思います! そもそも少年合唱とは

        • 幼少期に経験した同和問題(部落差別)

          ※まず、これはただの経験談であり私は同和問題(部落差別)に関して研究しているわけではありません。 noteを始めるにあたってどんな記事を書こうかと悩んでいたところ、ふと思い出した経験談を書いていこうと思います。初めてなので、拙い文章で恐縮ですが、ご一読いただけますと幸いです。 題名にもある「同和問題」という言葉を聞いて、ピンと来る方はなかなかいらっしゃらないのではないでしょうか。私も小学生の時に、母親からこの言葉を聞いた時「童話問題?」と聞き返しましたから。 同和問題と

        メキシコに住むということ(在留カード編)