見出し画像

外食でラーメンを食べない

ラーメンを外食する習慣がない。大学のある街に勤めていたこともあるけれど、ラーメン屋やつけ麺屋に自分が入るものという認識はなかった。

この前、職場の友達に誘われてラーメン屋に行き、それがもうたぶん10年ぶりくらいの外食ラーメンだった気がする。ちなみに10年前というのは学生の時にかなり遠方にしかなかったドン・キホーテへ行き、その近くにあったチェーン店に入った時である。
関東に住んでいた時は秋葉原によく行っていたが(秋葉原の行列はオタクをするために並ぶ人と、ラーメンに並ぶ人のどちらかしかいない)、ラーメンを食べたことはない。
たんにわたしが脂質で太るタイプであるとか、一人だとチェーン店に入りがちだとか、フードコートだと80%くらい丸亀製麺を選ぶとか、そういうことが積み重なった結果だと思う。学生の時もラーメンばかりツイートしている男子になんでそんなにラーメン食べるんだ、と思っていた記憶はある。高いし。

同人誌や文筆業のために使わせていただきます!