見出し画像

社労夢 システム障害2日目

社労夢は、株式会社エムケイシステムの製品で、全国2754の社会保険労務士事務所で使われている業務ソフト。企業向けの人事労務ソフトもある。
労働保険・社会保険の各種手続書類作成から、e-Gov電子申請、給与計算まで広く対応している。

その社労夢の、クラウド型が昨日からログインできなくなっている。
上に貼った日経のサイトによれば、ランサムウェア不正アクセスによるものだ、とのこと。

「クラウドだから安心」「クラウドにあげておけば大丈夫」と、最近さまざまなシーンで言われるのを聞くにつけ、どうしてクラウド『だから』安心なのかが理解できなかった。
私は、疑り深いので。

こうやって、実際に起きてみて思う。
がむしゃらにデジタル庁・デジタル庁大臣がマイナンバーカードの取得を推し進めているが、危険ではないのかと。
無茶な無理強いをするために、せっかく機能している健康保険証を廃止するなどやめてほしい。選択肢を奪い、考えるゆとりを与えず、持たないと不利益を被るように仕組むなど、為政者のすることとは思えない。「考えるゆとりを与えず」に急き立てるのは、詐欺師の手口に学びでもしたのか。

ここで、1度立ち止まることが必要だとひしひしと感じる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?