見出し画像

タオバオのサードパティ(三方)の使い方(2024/06)

公式物流がクソだなと思ったので、思い切ってサードパティ(三方)使ってみました。通称サドパってやつです。
発送可能なもの、料金も載せております。
公式ゲームグッズなど買いたい人は良いかもです。そういうのはタオバオの公式便使えないらしいので。(原神とか?)

★ある日突然住所や料金が変わることがあるのでお気をつけください。
そこまでの責任は持てません。

ちなみにそのクソ話はこちら↓


それと公式船便も怪しい部分があるので、商品タイトルで引っ掛かりそうなものがある場合は使うの避けた方が無難です。高い送料を別途請求されるかもよ…。
そうなったときにショップに返送とか面倒くさいしお店にも申し訳ないし送料かかるからね…。有料にはなるんですけど、その船便使ってゴタゴタした時の話はこちら↓


【本題】オススメは大發集运-大发价低普货!

他の方もオススメしている運送会社です。なぜなら料金が容積計算ではなく実際の重さで計算してくれるから。

まずは使えるようにします。

↑ここから入って下さい。


↑これを選択。
44元/0.5kgってなってますけど、これは正しくない情報。詳しくは後で書きます)

↑ここをタップすると、配送先に運送会社の住所が追加されます。
これで準備オッケー。


で、先に肝心の料金とか配送可能なものを知りたいんだけどどうなってんの??

これね、ここの画面で出てきませんの!!なんでやねん!!
価格表の中の微妙〜に違う!
で、商品がここの物流倉庫に届いていざ荷物をまとめる時にやっと詳細が確認できます。それじゃ困るんだけど😩
だからず〜っといまいちわからなくて使うのに二の足を踏んでました…。誰もそこの部分載せてくれてないんだもん…。
なのでここにメモしておきますね。参考にしてください。

ここから先は

4,097字 / 27画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?