"睡眠"の準備

予定を確認したり、持ち物を用意することを"明日の準備"と考えてしまいがち。
でも、眠ることも、大事な準備の一つ。

睡眠が浅かったり短かいと、日中眠くなったり、頭がまわらなかったりと、
パフォーマンスが落ちてしまいます。

逆に言えば、
睡眠が十分にとれていれば、次の日のパフォーマンスが上がるはず。

ということで、今回のテーマは、『"睡眠"の質をあげる準備』です。


足湯

睡眠は、眠り始めの90分間がとっても重要。

「スタンフォード式 最高の睡眠」の著者、西野精治先生は、
この眠り始めの90分間を『黄金の90分』と呼んでいます。

この『黄金の90分』で質の良い、深い眠りをとることによって、
ホルモンバランスの調整や脳の老廃物の除去など、
身体の回復・リセットがぐんぐん進むのです。

じゃあ、眠りはじめに質のよい睡眠を採るためには、どうすればいいのか。

体温をコントロールすること』が入眠のコツです。

こどもが眠りそうになるとき、手足が熱くなることがありませんか。
これは、皮膚の体温を上げて熱を放熱し、身体の奥の体温を下げているんです。

この『身体の奥の体温を下げる』ことが、入眠のコツです。
そのための手段に、足湯を利用することをオススメします。

上げた体温は、下がろうとする性質があります。

足湯で手足の体温をあげると、体温を下げるために皮膚が熱を放熱し、
結果、身体の奥の体温も下がる
んです。

体温がぐんと下がると、睡眠もぐん深くなります。

難しいことは、実はわたしも分かっていないのですが、
試しに、眠る1時間ほど前に、ぬるめの足湯につかってみてください。

次の日、すっきりと起きられますよ。


エアコン

「パフォーマンスが最も良くなる気温は、23℃前後」という話を
聞いたことはありませんか。

日中のパフォーマンスはもちろん、睡眠のパフォーマンスにも、
23℃前後が適切な気温
です。

この気温を維持するために、エアコンをつけて眠りましょう。
(暑すぎる場合、調整してください)
(我が家は、エアコンの『自動–2℃』にしています)

「眠るときにエアコンをつけるなんて、もったいない」と
考える方もいるでしょう。

でも、エアコンで気温を維持することによって、
眠りの質も維持しやすくなります

なぜなら、日中だけでなく、夜間にも気温が上下するからです。
気温が上下することによって、睡眠の質を維持することが難しくなるんです。

「エアコンつけっぱなしだと、乾燥が心配」という場合は、
次に説明する『加湿機』を同時に使用してみてください。


加湿機

睡眠の天敵は、鼻づまりです。

寝ている間の鼻づまりは、こちらが意識することは少ないですが、
睡眠の質を著しく下げるんです。

では、こちらが意識できない鼻づまりを、どうやって退治するのか。

つよーい味方が、加湿機です。

鼻づまりの大きな原因の一つが、アレルギー。

ハウスダスト、ダニ、花粉、化学物質……。
アレルゲンは数え切れないですが、共通する特徴が一つ。

湿度をあげると、アレルゲンは下に落ちるんです。

アレルゲンが身体まで届かなければ、鼻がつまることもありません。

アレルギーを自覚している人も、無自覚の人も、
加湿機の効果を試してみてください。


まとめ

・眠る1時間前に、足湯につかって、入眠しやすくする
・寝ているあいだ、エアコンをつけて、気温を維持する
・寝ているあいだ、加湿機をつけて、鼻づまりを解消する

わたしは、そのほかに次のこともやっています。

・スマートウォッチをつけて寝て、睡眠トラッキング
・『スタンフォード式 最高の睡眠』を読む
・(できるだけ)同じ時間帯に眠る
・翌日の持ち物を用意しておくことで、心残りをなくす
・翌日のTODOをホワイトボードに書いて、心残りをなくす

それでは、よい睡眠ライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?