見出し画像

【シェアリング】~これからの時代に必要な能力~

 君は「シェアリング・エコノミー」って
聞いたことがあるかな?
 
 最近はやりの言葉だよ。
 
 物や場所などを、一緒に使ったり
貸したり借りたりする活動のことだよ。
 
 有名なのは
カーシェアリングや
自転車のレンタルだよね。
 
 他にもAirbnbは家をホテルの代わりとして
貸すサービスで、これもシェアリングだね。
 
 
◎*・・・・・・・・・・・*◎
* みんなのものと考えよう *
◎*・・・・・・・・・・・*◎

 
 一昔前は、自分のものを持つことが
かっこよかったし、
みんなそれを目指していたんだ。
 
 自分の家
 自分の車
 自分の土地
 自分の畑
 自分の服・・・
 
 これは自分だけのもの
これは、俺たち家族だけのもの
そう思えたらなんか気分がいい♪
 
 そう思っていたんだよね。
 
 でも、独り占めしたところで、
結構使っていないことが多いんだよね。
 
 例えば、「車」・・・
結局乗るのは1週間に1回と言う人も
結構多いよね。
 
 あとは車庫でずーっと止まっている
 
 例えば、「家の部屋」・・・
 
 むかしは家族で住んでいて
全部の部屋を使っていた。
でも、今は子どもたちが出ていって、
余っている部屋がある・・・
だったら使いたい人に貸そう。
 
 そんな感覚なんだよね。
 
 そう!
 
 「みんなで使おう」
 
 って考えたんだね。
 
 
◎*・・・・・・・・・・*◎
* 料理人って気前がいい *
◎*・・・・・・・・・・*◎

 
 もし、なにかとってもいいアイディアを
思いついたとしたら・・・
それが、とてもお金が儲かりそう♪
ってなったら君ならどうするかな?
 
 独り占めする?
 だれからも隠して秘密にする?
 
 料理人たちはそうしなかったんだ。
 
 おいしい料理を作る方法を考えついたら、
レシピとして公開したんだ。
みんなとシェアしたんだね。
 
 そしたらどうなったとおもう?
 
 みんなが美味しい料理を作れるようになって、
食べられるようになって幸せが広がったんだ。
 
 しかも、
 
 「プロの料理人が作ったその料理を食べたい」
 
ってみんなが思って、
その料理人にもお客様が来たんだよね。
 
 
◎*・・・・・・・・・・・*◎
* 君なら何をシェアする? *
◎*・・・・・・・・・・・*◎

 
 君は何を持っているかな?
 どんなアイディアが思いつくかな?
 どんな知識を持っているかな?
 
 それをシェアしたら、
喜んでくれる人はいるかな?
 
 そんなことを考えてみよう。
 
 
◎**
* 次のステップ *
       **◎

 
 この記事がいいなと思われたら、
SNSでシェアしてくださいね。
 
 
 
#どうしても伝えたいこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?