見出し画像

準完全食バランサー 買うメリット無い

完全食って知ってますか?

よく見るのはHuelとかBase Breadとかいうやつですが、値段が高いんですよね。

それで、一杯で炭水化物とかは足りないから準完全食、と位置付けられているバランサーというのを試してみました。

定期便もあって、30食で5000円くらいでしたかね、一杯180円程度ですかね。

味も色々あるので、とりあえずトライアルを買いました。

画像1

これで1000円ですので、多少割高ですが味見しないと怖かったので買いました。

成分やコスパ

成分に関しては、ビタミンやミネラルなども調べたところ、ぴったり必要量100%入っているものも多く、問題はないんじゃないかなと思います。

値段的にもほかの物に比べれば安いですし、悪くはないと思います。

画像2

問題はなんですよ。

まぁ味と舌ざわりと言いますか、、、

変に甘くて薬臭い。

味はバナナやストロベリーやチョコなどありますが、いずれもちょっと薬臭いというか、頑張ってその味にしようとしてますが、ちょっと厳しいです。

舌触りも終わってます。ソイプロテインに慣れてる人なら、もしかしたら普通に飲めるかもしれませんが、とにかくドロっとしていて口に残るし、飲みにくいです。

画像3

飲んだらこんな顔になります

飲むメリット無し

こういうのって、「え、こんなに美味しく飲めるのにビタミンもとれるの!?」みたいな感じが売りだと思うんですが、全くダメですね。

はっきり言って安くもないし美味しくもない。

これだったらマイプロテインやiHerbで普通にマルチビタミン・ミネラルの粒を飲んだ方がいいです。含有量も多いですし安いですので。

画像4

これは4か月分で900円とかで買えます。

画像5

これも3か月分で1000円とかですね。女性用などももちろんあります。

というように、美味しくないものにわざわざ高いお金払うメリットはどこにもありません。

普通にプロテインとかマルチビタミンの錠剤を飲んだ方が100倍いいです。


最後まで読んでいただきありがとうございます! よろしければサポートをお願いします!😆 さらなる励みになります!いただいたサポートは、次の学習へ使わせていただき記事にしていきます📚