見出し画像

【有効】お金はインデックス株に投資、時間は自分に投資

来ていただき有難うございます、まにほです。


今回は、

「【有効】お金はインデックス株に投資、時間は自分に投資」


についてです。


音声でも配信しています↓



投資には、大きく「お金」と「時間」の2種類がある


ざっくり、投資は「お金」と「時間」の2種類に分けられます。

それぞれのリソースを基に、自己投資や金融投資を行っていくことで、自分自身のスキルアップや収入増加、資産増加をしていくことができます。

これらを大規模かつハイスピードに回していくことが、将来の自分の大きな成果につながっていきます。

お金の投資はインデックス株がおすすめ

個人的な意見ですが、お金の投資はインデックス株がおすすめです。

主な理由を簡単に言うと、

・株は長期リターンが高い(他の金融投資対象と比べて)

・中でもインデックス投資なら手軽で自分の時間もあまり消費しない

といった理由です。

自己投資もある程度の規模なら有効かと思います。

ですが、月に何十万円もかけて大量の本を買ったりセミナーに通ったりするのは、必ずしも投資対効果に見合う成果が出るとは私は思いません。

なぜなら、そういった本やセミナーはあくまで情報のインプットであり、その後の自分の行動(アウトプット)を変えなければほとんど意味がないからです。

「あー良い内容だった(^^)」

で終わってその後何も行動を変えなかったら、何十万円もの投資が意味を成さないものになってしまいます。

浮いた時間で自己投資

上記のインデックス投資による時間の節約ともつながりますが、そこで浮いた時間については、自己投資へ回すのが良いと考えています。

例えば、

・十分な睡眠時間

・散歩やジョギングなど健康への自己投資

など。

まとめると、

お金⇒インデックス株+ある程度の自己投資

時間⇒自己投資

のような構図が効率的と考えています。

注意したいのは、その逆のパターン。

例えば、

・自己投資と称して本やセミナーに大金をはたき、株の勉強をする。

・そして、生活の中で多くの時間をかけて、株式市場と睨めっこをする。

退場に追い込まれる危険性が高まってしまうかと思います。

※そういったパターンで極稀に1年で資産50倍!のような成功談も出回っていますが、サンプル数ごくわずかの再現性の低い話なので、参考にしないほうが無難です。


今回は以上です。

読んでいただきありがとうございました。

もし少しでもお役に立てましたら、いいねやフォローをいただけると励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?