見出し画像

【本】「7つの習慣」から吸収したこと

来ていただき有難うございます、まにほです。

今回は、

「【本】「7つの習慣」から吸収したこと」

についてです。

もはやこの本は有名すぎて今更私が紹介するまでもないかもしれません(笑)

自己啓発本の原点とも言われますが、参考になる根源的な考え方が多いので、主にまだ読んだことがない方々向けに紹介していきます。

自分なりに吸収したこととしては、以下の通りです。

・人生の目的、最終的な目標・ゴール
⇒自分が死ぬときに、周囲からどんな人だったと言われたいか?
⇒日々それに向かうように、価値観を明確にして生きる

一言で要点を挙げるとするなら、これです。
最終ゴール(死)時点でどうなっていたいかを明確にし、それに向かって日々生きる。
自己啓発の原点とも言うべき思考です。

・外部要因、外部からのストレスはコントロールできないが、それに対してどう自分が反応するかは、自分の選択・自己コントロール範囲内

これは他の本の紹介でも述べました。
事象はコントロールできない、コントロールできるのは自分の感情の持ち方だけ、ということですね。

・原則中心思考(人生の目的、充実感)を心がける

これは少し難しいかもしれませんが、私たちは生活をしていると段々思考が偏ってきます。
家族中心、お金中心、自己中心、娯楽中心、仕事中心、などですね。
いずれにも偏ると脆くなるので、それらは構成要素として捉え、根本にある原則中心思考を心がける、ということです。

例えば、パートナー依存になっていないか、投資・資産形成のことばかり考えて現実逃避していないか、自分の保身・ラクさばかり考えていないか、ストレッサーになっている相手で頭がいっぱいになっていないか、娯楽ばかりで怠惰になっていないか、仕事だけの人生になっていないか、など。

自分の思考に偏りがないかを定期的に見つめ直し、偏りを感じたら中心にある原則思考(人生の目的、充実感)に戻すようにする。

そのうえでも、1点目に挙げた人生の目的(死ぬ時にどんな人だったと言われたいか?/自分が思いたいか?)が大切ですね。


もし興味があれば、読んでみてください!


今回は以上です。

読んでいただきありがとうございました。

もし少しでもお役に立てましたら、いいねやフォローをいただけると励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?