見出し画像

———-

皆さん、こんにちは!

0-12歳のモンテッソーリ教師資格をもつあべようこです。現在はモンテッソーリ小学校で担任として働いています。皆さんは6歳以降のモンテッソーリ教育をよく知っていますか?興味があるけど、現状では、モンテッソーリ小学校教師の資格をとるのは少しハードルが高いな、という方も多いと思います。

これは、モンテッソーリの小学校教育に興味のある皆様に、小学校教育の楽しさや奥深さを知って頂くためのマガジンです!

先日、noteさんからもおすすめマガジンとして紹介して頂きました!

こ購読いただきますと、毎週末モンテッソーリ小学校教育に関する新しい記事がよめます。過去の記事も、一部の有料をのぞいて、ほとんどが読めます、質疑応答やリクエストにもできるだけお答えしています!不定期ですが交流会もしています。モンテッソーリの小学校教育に興味のある方は是非ご登録ください。

目次はこちら

はじめにはこちら

~一緒にモンテッソーリのエレメンタリーの世界を楽しみましょう!!!~

マガジンの記事の今後の予定(案)

11月27日:グレートストーリー漫画③
12月4日:倍数②

倍数(Multiples)

これまでに様々な数の活動をしてきましたね!

小学校教育になると、「倍数」というものが出て来ます。

一般的に使われる倍数の定義は、トレーニングの引用によると

「a number that exactly contains another number a specific number of times(特定の数だけ別の数字を正確に含む数のこと)」

つまり、ある数を整数倍した総称になります。
(例)2の倍数は、2、4、6、8、そして永遠に続きます!

そして、小学校では、今日紹介するペグボードの教材を使う活動の前に、「短い鎖」「色ビーズ」を使用した6つの導入的な活動があるのですが、それらを経て「倍数」「公倍数」とは何かということを理解してから、次の「最小公倍数(Least Common Multiple)」へと進みます!

ここから先は

1,967字 / 8画像
世界の教育法、モンテッソーリ教育の6-12歳について、様々な記事をお届けします。 ・漫画やイラスト、動画等を用いた解説記事 ・海外のモンテッソーリ教育の写真や情報の記事 ・モンテッソーリ教育のエレメンタリートレーニングについての記事 ・「行動力の塊」と呼ばれる、あべようこのこれからの野望・展望の記事  ・読者の皆様からの質問に答えるQ&A記事(全年齢対象)など 読者方からのリクエストにもできるだけおこたえしたいと思っています!ここでしか読めない貴重な記事を、是非ご購読ください。(1か月無料)

月に4本~、0-12歳モンテッソーリ教師資格者・イデー・モンテッソーリ編集長・あべようこによる、モンテッソーリ教育小学校課程に関する記事を…

子育て中のママパパに役立つような情報を書いています。 これからも頑張りますので応援お願い致します!! 保育士、モンテッソーリ教育資格者(0-12歳)、おもちゃコンサルタント、おむつなし育児アドバイザー。