見出し画像

「下描きとは・・・」の話

学校の授業でよく話すのは、「コマ割りをして、セリフを入れたり大まかな絵を描いておく」のが「ネーム」であり、原稿として起こしていくために具体的に下絵を描くのが「下描き」という作業の説明です。

ビジュアルに関していうと、「ネーム」と「下描き」の違いは「コマの大きさ」と「形」、コマ内の絵の「アングルやショット」、「キャラクターの動きや表情」をラフに描くのが「ネーム」であり、最終的に決めるの「下描き」ということになります。

おそらく他のマンガ家の先生方も同じようなことをしていると思うのです。
それが当たり前のことだったので、言葉で説明をすれば学生には伝わるものだと思い込んでいました。

ここから先は

937字 / 4画像

マンガを描くために何が必要なのか、必要な情報を発信するマガジンです。 知っておくと楽しくなり、役に立つ知識に出会える「定期購読マガジン」です。

「マンガを描くために必要な知識&技術の情報マガジン」です。 マンガに関する1300以上の記事と更新中の最新記事全てをご覧いただけます。 自…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?