見出し画像

50歳目前おっさんの投資はじめて物語 第4話

しばらく更新できませんでした。

油断しているとたまに仕事が忙しくなるので、
始めたばかりのことが中断されてしまいました。

こうやって頑張っていこうと前向きなときに横やりが入ると
思った以上に勢い止まってしまいますよね。

イヤなもんです。

どうにかようやく落ち着いたので、
アクセル踏んで遅れた分を取り戻していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、今回は「銘柄を選ぶときのポイント」を学びました。

銘柄を選ぶときのポイントは3つ。

❶ 株主優待
もらえるものが自分が欲しいものか、自分にとって使えるかどうか、を吟味する。
❷値上がり益
自分がよく知っている企業、詳しい企業から選ぶこと。
なんとなく聞いた内容だけで売買するのは危険。
どんな商品、サービスを扱っているのか?
 今後も成長が期待できそうなのか?
❸配当
現在配当が出ている=安定して利益を出している企業である。
まずは、配当を出してる企業を選んでみる。配当と株主優待はセットで検討すること。用途や好みに合った企業を選ぼう。
利回りが3%以上で安定しているか増配している企業。


初心者はリスクが少ない安定した商品を選ぶという前提がありながらも、
上の3つのポイントから自分が一番重要視する部分で見極めた上で
銘柄を選ぶ、ということでした。

基本的に投資は 値上がり益で稼ぐ ことだと思っていました。
株主優待や配当では「収入」の代わりにはならないと思っていたからです。

でも優待にも豪華なものがありますし、配当もバカにはできないことが
今回分かりました。

妻は、どちらかというと優待の方に気がいくかもしれません。


初心者は四季報を読むより「みんなの株式」や「Yahooファイナンス」の検索機能を利用した方が簡単。配当の高い順やランキングか形式で銘柄を紹介されている。

ということなので、あまり難しく考えずに
上の2つのサイトを参考にしてみようと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3つのどのポイントで選ぶとしても、

今後も成長が見込めそうなのか?

は見極めるべき事柄だということでした。


そして、その見極め方は次の2つだということです。

1.決算情報から増収増益が続いているかどうか
2.株価情報から毎年株価が順調に上がっているか

1は「売上高と最終益を見て、それぞれ昨年より上がっているかどうかを見る」ことで判断。

2は「チャートを見れば一目瞭然。月や年単位で綺麗に上昇傾向にあるかどうかをチェックする」ということです。


世間に出ている情報を見ることで判断するので、
初心者的にはハードルがそう高くはなさそうです。
(もちろん絶対的な正解はないという前提ですが…)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶初心者ならオススメの銘柄買い方パターン

ここまで銘柄の選び方の基本を学んだ上で、
初心者向けの選び方のおすすめがありました。

最初は3〜5銘柄に絞って、
進捗をしっかり見て、
株主として企業を見極める目を養う。
※リスクを少なくしたい→異なる業界に分けて購入する。
※優待・配当を重視→名の知れた企業を選ぶ。
※値上がり益重視→100株あたり10万円程度で買える銘柄を選ぶと日々の値動きに一喜一憂しなくて済むかもしれない。

初心者だとリスクに関してのイメージが湧きにくいので
最初から大きく出てしまいがちなのかもしれません。

でも、やはり大前提は リスクは最低限に ですね。

漠然と投資するんじゃなく、

狙いと想定を持って投資して、経験値を高めていく。その上で収益を上げる。

という姿勢で臨むのが良さそうです。


日々勉強ということですね。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?