見出し画像

LINEの返信頻度について

こんにちは。お疲れ様です^_^
今回はみなさんもお使いであろう、LINEについてお話しさせていただきます。よろしくお願します。

今や生活に欠かすことのできない存在であるSNS。その中でも今日の日本では、連絡手段としてLINEアプリが主流となっているかと思います。仕事やプライベート、さまざまな場面で必須となっていますね。

さてさて、そんなLINEですがみなさんはすぐに返信する派ですか?それともたまに返信する派ですか?LINEの大きな特徴…それは「既読」が付くことだと思います。
既読無視や既読スルーなんて言葉もよく耳にしますよね。

相手から見て自身がやり取りの場面を開いたのか、まだ開いていないのかがはっきりとわかってしまうこの機能。便利といえば便利ですが、私はたまにこの機能が面倒だな…と感じてしまうことがあります。既読、いわば足跡を付け相手に向き合っているよと示す。見ているよ〜と相手に分かってしまうので、ちょっと心にプレッシャーを感じてしまうときがあります。特にそう感じるのは、相手との返信頻度が異なってしまう時です。

返信をしてみたら、すぐに既読のマークがついてしまった…!ゆっくり返信しよ〜って構えてたけど、スマホ触ってるって相手は分かっているからすぐに返信しないと失礼かなorz

などなど。私は秒単位で返信しない派なので(緊急時にはもちろんすぐ返信するか電話します。)、すぐに返信が来ると少しだけ焦ってしまいます…笑

返信頻度が合う方同士であれば、何も問題はないと思うのですが٩( 'ω' )و
自分と頻度が真逆の方とやり取りすると、相手にも焦ったさを感じさせてしまうのではないかな、とも考えます。

事前にお互い確認したり、プロフィールにどっち派です!と書き込みできる機能があれば良いのになぁ〜なんて。SNSの普及率はどんどん増加していますし、気持ちよく利用できるように心掛けていきたいと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございました!
フォロー、コメント励みになります( ^∀^)

それではまた次回もお会いできたら嬉しいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?