クイズ

12月3日のマネーのまなびクイズ

こんにちは。先日は肉の話に終始しましたが、師走に入っています。師も走るほど忙しいから師走、というのは俗説で本当の語源はわからなくなっているのだそうですが、12月は一年の総決算でもあり、翌年にいろいろなものを持ち越さないようにするために、バタバタ多忙になりがちというのはわかる気がします。庶民の生活を描写する落語などでも12月を題材にしたものは多く、例えば「芝浜」という有名な作品があります。様々なアレンジを経て現代に伝わる「芝浜」は、お金と暮らしにまつわる深い洞察に満ちており、聴くたびに新たな発見があります。忙しい年末ですが、暇を見つけて聴きに行きたいものです。それでは今日のクイズです。

芝浜といえば、1年前の12月4日に決まった「高輪ゲートウェイ」駅の駅名選考の公募で、3位になっていました。かつて漁師が魚を獲っていた芝の浜は埋め立てで後景に退き、2020年に開業する高輪ゲートウェイ駅ではQRコードによる改札機利用実験や、無人AI決済店舗などが置かれるそうです。同じ地でも過去への郷愁と、最新の技術が交錯する時代ですね。

まねびのFacebookページは☟こちら

12月10日のイベントも絶賛参加受付中です!席が埋まってきています!



この記事が参加している募集

#お金について考える

37,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?