見出し画像

自己有用感と自己肯定感、自尊感情

自己有用感とは

自分は

・認められている

・必要とされている

・役に立っている

・喜んでもらえた

などの感情のことを言います

自己肯定感などと違う点として

自己肯定感や自尊感情は

自分の自己評価中心なのに対して

自己有用感は

相手の存在なしには生まれてこない感情であり

その点が自己肯定感や自尊感情とは異なります

自尊感情の中に自己有用感があり

自己有用感の獲得は自尊感情の獲得につながりますが

自尊感情が高いからと言って

必ずしも自己有用感が高いとは言えません

自己有用感を高めていく言葉かけが

子供の成長に大きく影響します

認められていることを伝える大切さ

「あなたがいてくれてよかった」

子どもに声掛けしてみませんか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?