見出し画像

釣ったら食べるもん 8/4

今日は夫が休みをとってくれて、ボートで海釣りに行きました。海は波がかなりジャブついていたので、運河と海のつなぎ目、ちょっとした湾のような場所にアンカーを下ろして釣り開始。
いつもはツナやカツオを狙う夫も、今日は釣りルーキーSちゃんに合わせてサビキ釣り。一本の釣り糸から小さいキラキラした飾り(じゃなくて擬似餌?)と釣り針が5つ6つついていて、小さい魚を釣るためのセッティングでいざ勝負。
小さいアジを何度か引っ掛けて逃した後に、こぶりのヒラメが釣れました。魚嫌いなSちゃんが目を輝かせて食べたいと言うので、ちんまりとジップロックの袋に入れてお持ち帰り。

お昼はメキシカンレストランでサラダのお持ち帰り。Sちゃんにはケサディヤ。とうもろこしで作ったパンケーキとクレープと間のような生地に、チキンとチーズが入ってアボカドのガカモレ(潰してライムと和えたアボカド)がついてくる。微妙な顔をしながら、一生懸命食べていた。

夜は、釣ってきたカレイを唐揚げにして、ゆうりんち風のタレをかけてみる。後は納豆と豆腐のお味噌汁。どんな豆好きなのか。
Sちゃん、自分が食べると言った手前、一口、また一口、ソースの味につられて食べていた。
お魚食べられるじゃん!

週末に来る従姉妹の子供達と遊ぶのが楽しみすぎて、週末分のお勉強を終わらせるべくスパートをかけるSちゃん。かわゆい❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?