見出し画像

12月23日(月)

こんばんは。

まなみんです。

久しぶりの日記。

今日はいろいろあったから。記録に残してたほうがいいかなって。


朝、目覚ましより早く起きた。

薬のおかげではあるけど、4時間ぐらいは寝れた。

夜、LINEに付き合ってくれた方々、本当にありがとうございました。


今日はレポートの締切だったから学校に行かなくちゃいけなかった。しかも、一限から。

んー、一限はテキトーにやり過ごした。面白い話ではあったけど、まともに聞いてたら頭パンクするから。


二限は体育。マット運動だったけど、キツくて。初めから先生に診断書見せて、出来ないのは休ませてもらった。

正直、準備運動だけでもキツかった。

最後のほうは端っこでボーッとしてた。

見てると、後転でもできない人とか結構いた。

それでも、苦手なことを克服して、小学校の先生になろうとしている。

本当にすごいよ。みんな。

私も、少し前までそっち側だったんだな。



二限が終わったら即担任のところへ。

「来る予感がしてたよ」


って、言われてしまった。笑よくお分かりで。笑

そして、実習の免除の話とか、休学のこととか、大学院の話とか、いろいろ話した。

先生の意見としては、編入とかはせずに、この大学で卒業だけして、大学院から好きなことしなさいって感じだった。

私は、臨床心理学するなら、最低限の資格が必要なのかな。って思ってたけど、



「資格って本当にいる?」



って言われてハッとした。



あれ?、確かに別に資格なんてなくてよくない?

私の知識は私の頭の中にちゃんとある。別にそれを評価しなくたっていい。

って思ったら楽になった。



まあ、先生の意見も候補のうちにしとこう。

考えるのは来年で。



そして、学食の人が少なくなってからサラダとおにぎりだけ食べた。この組み合わせが一番好き。




たまたま、近くに信頼してる先輩がいた。


今日、やっと学校に行けたから、支援課でいろいろ手続きしておこうと思った。

でも、1人だとキツいから先輩についてきてもらった。

休学と、実習と、奨学金のこと。

やっと、書類をもらって、1歩進めた。

休学願貰えて、なんだか、安心したし、嬉しかった。


それに、めんどくさいことは支援課がしてくれるみたいで、助かった。


でも、ほんとに診断書がなかったら、説明するの大変だったと思う。書いてもらっててよかった。



そして、先輩ともう少しだけ一緒にいてもらった。

疲れているのに、話が止まらない。だから後で落ちるんだけどね。まあ、仕方ない。


今日最後の授業は図画工作。


先週休んだから、みんなより遅れてた。

みんなが1時間ぐらいでしたことを、私は10分ぐらいで終わらせてやった。

テキトーに。

もう、身体の限界は来てたから。

真面目にやったらほんとに壊れる。

長く感じたな時間。

図画工作はインスピレーションが大切だと思う。


少なくとも私の場合は。

だから、何事もみんなより早く終わってしまう。

だから、待つ時間が長いんだよなー笑


嫌いじゃないけど、待つのは苦手。



はい。やっと学校は終わり。


キツイのを見越して、お母さんに迎えに来てもらった。

スタバにも行かせてもらった。

昨日のお礼と、今日までのプロモ提出したかったから。

スタバの裏にはたくさん人がいた。

ので、少しおしゃべり。

初めて素を見れた人もいて嬉しかった。


けど、なにか問題があったみたいで、社員さんは大変そうだった。


私はお邪魔かなって思ったので大人しく帰った。



甘えすぎたのかな。お母さんも疲れてて、帰る途中、


いろいろ、言われてしまった。


私にはお金がかかる。とか、スタバに行くな。とか。



そうじゃない。


お金なんてどうにかなるし、むしろ、今は投資の時期だし。

スタバは私の居場所だし。


それで、かなり傷ついた。言い返したかったけど、言い返す気力も無かった。



そして、自分の部屋でパニックに。

久しぶりに過呼吸もなった。

頭が割れるように痛かった。



今は、薬飲んで落ち着いている。

本当に、今日は長かった。


もう、私の感覚としてはクリスマスも過ぎたし、お正月も越えてしまった。

けど、まだ12月なんだね。笑


不思議だなー。こんなに時間ってながかったんだなー。

ま、私が生きてるのは私の時間なんだけどね。


よし。今日はこれくらいかな。

明日はクリスマスイブですね。

楽しめる人は楽しんで。


私はできるだけゆっくりしときます。


またいつか。


サポート嬉しいです😭 💙Twitter(主にコーヒー) >>>https://twitter.com/manamincoffee 🎀Instagram(主にカフェ) >>>https://www.instagram.com/manaminmushi0229/?hl=ja