見出し画像

1月8日(水)

こんばんは。

まなみんです。

今日ついに休学願を出しました。

これで1歩前進。なんかとてもスッキリしました。

あとは、1ヶ月ぐらい授業受けて、テスト受ければ終わり!

そして、車校もあと4回で終わり!

なんかバタバタしそうだけど、頑張ろっと。


今日は久しぶりに部活にも行った。

誕生日プレゼント、めっちゃ嬉しかった。

あと何回行けるかなー。


寂しいなー。

学年変わるってこの大学じゃ結構キツイもんなー。

ま、来年自由なのはやっぱり嬉しいけど。



今日の私の行動は結構躁ちゃん寄りでした。

コーヒー、飲んだからかな。頑張りすぎたからかな。

ソワソワして、緊張感がとれない。

車校の教官にも言われたけど、なんか硬かった。


けれど、心はかなり空っぽ。

全てを手放したくなるのに、何か物悲しくて。

何を求めてるかといったら何も求めていない。

やばいな。また鬱くんが現れだしてるかも。




けど、学校に行くのをやめたくない。




ん、今まで言ってたことと逆じゃん、って思いました?

本当に、自分でもそう思います。

でも、私なりにいろいろ考えて、今しないといけないことは大学に行くことだと思ったんです。


ある方々から、もっとはみ出していいって言われたけれど。

今はそのときじゃない。


10月から、死にそうな思いをしてまで大学に行った自分の努力をムダにしたくない。

そして、それを支えてくれた人たちの思いをムダにしたくない。


もちろん、その人たちが望むのは私の体調が良くなること。


わたしだって、いつでも大学辞める覚悟はある。


でも、それでも、大学に行くことを諦めたくない。

双極性障害ごときに負けたくない。

私はとても弱いけど、とても強い。

だから、誰に何と言われようと大学に行く。

今年拾える単位は拾ってやる。

頭かたいね。私。

こんなに、頑固なところあったんだ。

面白いな。全然知らない私がどんどん出てくる。


ま、今の考えはこういうことです。

もう少し。あと少し。頑張れ、自分。

サポート嬉しいです😭 💙Twitter(主にコーヒー) >>>https://twitter.com/manamincoffee 🎀Instagram(主にカフェ) >>>https://www.instagram.com/manaminmushi0229/?hl=ja