見出し画像

ルールを破ってわかったこと

みなさん、こんにちは☺️
衝撃的なタイトルで始まった今回の投稿ですが
みなさんはルールを破ったことありますか?
世の中にはさまざまなルールがありますが小さいことでも1度は経験があるのではないでしょうか?

そんなルールの中から今回は会社のルールについてお話ししていこうと思います。

1、会社のルールについて

会社のルールと言われて何が思い浮かぶでしょうか?

いろいろなルールが思い当たる中特に多いのは身だしなみのルールではないでしょか?
職種、業種によってさまざまな身だしなみルールがあると思います。
中には納得がいかないけど守らないといけないルールもあるでしょう。

私の会社の身だしなみルール

現在私が働いている小売業での身だしなみルールは以下のようなものです。

  • 髪の長さによっては縛る

  • そのゴムの色指定

  • ヘアカラーの色は〇〇の⚪︎トーンより派手でない色

  • 靴下の色や長さ

  • 中に着るカーディガンの色

  • アクセサリー

  • ネイルの明るさ

  • 爪の長さ

  • 化粧や髭

  • マスクの色

えっ!?てなる方も中にはいると思います。
私の会社も同じだよっていう方も中にはいるでしょう。
他にもルールはありますが思いつくだけでもこのように細かいのです。
ではこの中で私が破ってしまったルールは何でしょうか?
次でお話ししますね。

2、私が破ったルールとは

前章で会社の身だしなみルールについてお話ししましたが
では私が破ったルールとは。
それはネイルの明るさです。

ネイルの明るさの規定は以下のとおりです。

  • 爪の色に近い色

  • ラインストーンやラメ禁止

  • 単色で派手でない色

そして私が塗った色はこちら

PaネイルカラーS023

最近ネイルに目覚めたので塗り方はかなり汚いですがこの色を塗りました。

この色を塗ろうと思った背景

前日の私はしないといけないことがあるのになんだかモヤモヤしてやる気が出ませんでした。
ずっとネイルしたかったこともあり気合を入れるために

  • 前髪をセルフカット

  • ネイルして気分をあげよう

と思いネイルをしました。
もちろんネイル色の規定があることも知っていました。
きっとこの色なら大丈夫でしょうという考えで塗り翌日会社へ。

次の日会社にて

塗ってみたのはいいもののやはり不安なので、改めて身だしなみリストにあるネイルの色をみてみようと思いました。
すると、、、めちゃくちゃ明るすぎることが判明😭
少し不安にもなりましたがとりあえず今日はこれですごそうと思いました。

勤務中に

朝は荷出しがあるので軍手をしていざ荷出しを進めました。
ある程度終わったところで手袋を外してみてみると
爪に黒いあと、傷ついていることで
何だかショックな気持ちになりました。

レジの担当もあるのでレジに入ってお客様対応します。
お札をお返しするときは両親指のみ見えるのでいつもと違う爪を見て
ワクワクしましたが小銭を返す時に両指が見えると
『あっ派手すぎて恥ずかしい。お客さんなんて思っているのだろう。』
と恥ずかしさと申し訳なさが込み上げます。

同僚にこの思いをそのまま伝えると
『別の店に行くと爪が長かったり派手な人多いから大丈夫じゃない?
でもここは食品も扱うから派手じゃない方がいいよね』

この話を聞いてはっとしました。
なぜネイルの色に規定があるのかの疑問が解けたような気がしました。

  • ネイルの色に規定があるのは食品も扱うからお客様にとって自然に見える爪の色の方が衛生的に見える

  • 派手すぎると不快なお客様もいるから

  • 荷出しで爪が汚れてしまうから。

自分のことばかりでなく相手のことも考えているから身だしなみのルールがあるのだと改めて感じました。

1日勤務を終えて、ネイルの色について褒めてくれる人もいたけどやはり会社に勤務している以上しっかりルールをまもるべきなんだなと改めて感じました。


帰宅後綺麗さっぱり落としました。
やっぱりいつもの爪の方が今はいいなって思います。
退職しネイルOKや自分で稼いでいくフリーランスになったら存分にネイル楽しもうと思います。


このnoteをきっかけに改めてなぜ身だしなみにルールがあるのか考えてみてくださいね🌼
みなさんの会社の特に身だしなみについて教えてくださいね😊

今週のnoteはこれにて終了です。
本日もお読みいただきありがとうございました🙇‍♀️

これを読んでいいな、勉強になったなどございましたら
コメント、♡いただけますと励みになります。

また来週お会いしましょう🌼

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?