見出し画像
デイリーマナがマヤ暦で紐解く
毎日のオススメのすごし方
誰でも今日から取り入れられます

おはようございます!

デイリーマナです!

今日もありがとうございます!


昨日はどんな日でしたか?好奇心の日でした。

昨日もメダルいっぱいでしたね。

昨日は、好奇心にまかせ、おとといオリンピックで金メダルを取った4人を調べ、占ってみました。

大橋悠依さん 女子メドレー400m金メダル
マヤ暦では、飾らないありのままの姿で輝く人、センスがあり芸術的と出てきます。ただ、どうしても自分を枠にはめてしまいがちな人でもあるようです。そして、とても家族思いの人で、ワクワクすることが大好き。中学校時代の恩師が、大橋選手は細くて白くて『白い妖精』みたいだったと言っている記事を見つけましたが、白い鏡の白い犬の白白の人なのでぴったりな雰囲気だなと思いました。

年廻りでは、今年は夢を絞り、誰と組むかで財運を得る年とあります。GAPkinなので、この世の常識的なことを超えた現象に遭遇しやすい年です。北島康介を育てた平井伯昌コーチについていることや今回の女子400m個人メドレーのメダルは21年ぶりの快挙でしたね。

DATA:
大橋悠依(25歳)1995年10月18日 
運命:kin178 白い鏡 白い犬 音9 山火賁 
年廻り:kin203 GAP kin 青い夜 黄色い戦士 音8 沢雷随


阿部一二三さん 柔道男子66kg級 金メダル
マヤ暦では、物事を成し遂げる力のある人、面倒見も良いと出てきます。そして、常に向き合うのは自分自身で、命がけの覚悟で道は開ける人だそうです。GAPkinなので、この世の常識的なことを超えた現象に遭遇しやすい人です。なんだか、ぴったりな感じがします。

年廻りでは、必死に取り組むことで協力者が現れる 現場で楽しむ 優れた統率者 いかなる強大な敵も意を尽くせば必ず勝利あり。という言葉が出てきます。金メダルも協力者と現場で楽しむ力、そして、強大な敵も意を尽くして力を出きったと言えるのではないでしょうか!

DATA:
阿部一二三(23歳)1997年8月9日 
運命:kin58 GAPkin 白い鏡 赤い空歩く人 音6 山風蠱 
年廻り:kin133 赤い空歩く人 青い猿 音3 地水師 


阿部詩さん 柔道女子52kg級 金メダル
マヤ暦では、異性にモテるが一途、自分の魅力を表現する力あり。そして、礼節を守る厳しさも持ちながらワクワクの気持ちをいつも持っている人です。インタビューでもワクワクしてきたと言っていましたね。良いパートナーに恵まれていると力を発揮出来る人。チャンスをつかみやすい。とでてきました。

年廻りでは、自己を磨き意思を貫くことで良い方向へ 障害を乗り越える力 金銭に恵まれる 困難を噛み砕いて克服し人生の喜びありと出てきます。
歯を食いしばってやれば、幸運をつかめるということが出てきました。

DATA:
阿部詩(21歳)2000年7月14日 
運命:kin87 青い手 青い嵐 音9 雷沢帰妹 
年廻り:kin212 黄色い人 赤い月 音4 火雷噬嗑 


堀米雄斗さん スケートボード男子ストリート 金メダル
マヤ暦では、見た目は優しく女性的、心は父親気質でしっかりしている。穏やかさと強さを持ち合わせている人。コミュニケーション能力も優れている。そしてリラックスできる空間がキーワードなのですが、夢は「家を建てたことですが、もっと大きな家を建てたい!」と家にこだわりがある発言をしていました。ぴったりです。

年廻りでは、素晴らしく良い年が回っています。誰にも止められない勢い、無我夢中になれるもの 新しい芽に気づく 大いに盛ん 成功へ 勢いに乗って行けるときというキーワードが出てきましたので、すっかりそのまま金メダルを取れる年廻りが来ていました。

堀米雄斗(22歳)1999年1月7日 
運命:kin54 白い魔法使い 赤い空歩く人 音2 地天泰 
年廻り:kin24 黄色い種 白い魔法使い 音11 雷天大壮 

どうでしょうか?そして、4人共ものすごい年廻りに勢いが出ているので、まだまだメダルいけるかもしれません。

昨日も素晴らしい試合たくさんありましたね。また、時間あったら調べたいなと思いました。

長くなってしまいましたが昨日は好奇心に任せてそんなこと調べてました。

あなたはどんな日でしたか?


今日は一歩引く日。一歩引いて自分を見る日。

今日からの4日間もとても良い日取りです。富の4日間。積極的な行動、良い習慣で富が増大する4日間。

そして、これは、与えれば与えるほど得られるという4日間なので、できる限り人に『与える』ことをやってくださいね。そうすることで富も得られるという日になります。

そして、今日は、熱くなりすぎてしまう傾向があるのでそんなときは、一歩引いて自分を見返してみてください。

そして、今日も手帳の使い方プチ講座になります。

<<連載・マヤ暦手帳の使い方プチ講座 vol.2>>

第2回目は、p4の『260日の刻印=目標設定』ページのお話です。手帳を持っている方は、見てくださいね。

目標設定のことをマヤ手帳では刻印と言っていますが、このnoteでも13日のスタート時、52日間のスタート時に目標を設定していますよね。

その一番大きなスパンが260日になります。
そのスタートであるKin1の日の9月1日に刻印します。

Kin1の日に書くことで願いが叶いやすくなるので、p4の『260日の刻印』の欄に書き込みましょう。右側はヒントになります。

・260日の間に始めたいことは?→新しく始めることを書く

・260日の間で完成させることは?→今すでにやっていることで完成させたいことを書く

・260日の間でやめることは?→悪い習慣などやめたいことを書く

・260日の間で行きたい場所は?→行きたい場所を具体的に書く、細かく書く

・260日の間で会いたい人は?→会って何したいかを書く

・260日後の自分はどんな自分?→なっていたい心、体の状態を書く

を9月1日に書きましょうね。今から何を書くかの準備も徐々にしていきましょう。

ではまた明日も続きます。

今日は一歩引く日。一歩引いて自分を見る日。

そして今日も呼吸を意識した1日にしてくださいね。
今日もありがとうございます!台風気をつけてお過ごしください。
応援しています!
また明日!

7月27日(火) Kin225 一歩引く日
①赤い蛇:一歩引く日。一歩引いて自分を見る日。
②白い風:呼吸の13日間。呼吸を意識してリラックスする13日間。
③音4:探究心を深める日。
④風雷益(ふうらいえき):富の4日間。積極的な行動、良い習慣で富が増大する4日間。
⑤第五の城:休息と準備の52日間。今までの自分にねぎらい休息をし、次に備えて準備をする期間。

凡例
①太陽の紋章:その日のテーマ
②WS(ウェブスペル):13日間のテーマ
③銀河の音:その日のメッセージ
④易:4日間のメッセージ
⑤城:52日間の期間のテーマ
⑥ギャップkin:エネルギーの強い日。ポジティブに過ごすとポジティブな日に、ネガティブに過ごすとネガティブな日となる特別な日。


<<お知らせ>>

個人診断(占い)のセッションを7月15日(木)からスタートさせました!ご予約ありがとうございます!

まずは、申し込みをいただきまして、質問フォームをお送りしますので書き込みをしていただきます。しっかり下準備して挑みたいと思います。

こんなお悩みありませんか?

【自分のこと】
自分に自信を持ちたい。
自分に合った職業が知りたい。
毎日が不満だ。
人の役に立ちたい。
不安を解消して安心して過ごしたい。
周りの目を気にせず、やりたいことをやれるようになりたい。
自分の意見をどうどうと言えるようになりたい。

【パートナーとの悩み】
パートナーといつもいがみ合ってしまうのをなんとかしたい。
口を開くと喧嘩ばかりになってしまう。
パートナーからもっと愛されたい。
パートナーから応援されたい。
理想のパートナーと出会いたい。

【子どもとの悩み】
いつも子どもにイライラして怒ってしまう。
子どもが言うことを聞かず、イライラしてしまう。
子どもに言うことを聞かせたい。
子どもの将来が不安でどうしていいかわからない。
子育てをもっと楽しめるようになりたい。
子どもともっと豊かな時間を過ごしたい。

【親との悩み】
親とうまくいっていない。
母親または、父親とうまくいっていない。
義理の両親とうまくいっていない。
兄弟とうまくいっていない。
親の介護をどうすればいいかわからない。

こんなお悩みはありませんか?
ひとつでも当てはまったら、占ってみませんか?!

▼お申し込みはこちらから購入をお願いします。


▼このnoteと合わせてマヤ暦手帳をぜひ使ってみてください。マヤ暦手帳を使うことで、良いリズムで生活しながら夢を叶え、目標が達しやすくなります。

1冊また1冊づつ使っていくことで少しづつステージがアップしていくことが見えるようになってきます。

▼マヤ暦手帳購入はこちらから。(残り少なくなってきましたのでお早めに!)


マヤ暦では、毎日違うエネルギーが流れています。
毎日そのエネルギーを気にすることで今まで忘れていたことや挑戦してみるきっかけをもらえたり刺激を受け取ることができるようになります。
波に乗るように毎日を生きる。
過去に縛られない、未来を不安視しない、
今日を生きるためのメソッドです。
毎日ワクワクしたい。
毎日気持ち良く過ごしたい。
自分のご機嫌は自分で取れるようになりたい。
という方にオススメです。
朝ちょっと読んで取り入れてみて下さい~。
毎朝7時半に更新しています。

マヤ暦は、13日間が1週間のようにやってきます。初日は、願い事や目標を定める日。5日目は、その目標を再確認する日。13日目は、それらが叶っているか確認する日です。そしてギフトを受け取る日です。


毎日読んでくださってありがとうございます!サポートいただけますとボランティアで預かっている犬たちのご飯、オムツやペットシーツになったりします!現在預かり犬は2頭、老犬で寝たきりのミニチュアシュナウザーニハチと10歳のトイプードルのイチゴです。サポートお待ちしています!