見出し画像

kin178 今日は内面を磨く日。内面を美しく磨き上げることに徹底する日。

<2022年2月25日(金)kin178 260日中の178日目!

デイリーマナがマヤ暦で紐解く
毎日のオススメのすごし方
誰でも今日から取り入れられます

おはようございます!!!

デイリーマナです。

昨日はどんな良い日でしたか?絆の日でした。

以前作ったお店のプチ改装の打合せに伺いました。このコロナ禍でも順調に売り上げを伸ばしていてもう少し強化したいのでちょこちょこ棚を増やしたりレジカウンターを直したりの相談でした。本当に綺麗に使っていただいていて、こちらからお礼を言いたいくらい嬉しかったです。

そして前々から進めていたマヤンアムレット先行予約のプチ診断。ちょこちょこ時間のある時にやっていたのですが、フォーマットが決まらなくて悩んでいました。昨日、やっとこれかなというフォーマットを作れたのでどんどんそれに書き込む作業をしていました。

顔も知らない方を診断するのってとっても一方的な作業なのですが、どんな方かな〜って思いながら親近感が湧いてくるのですよね。これもちょっと絆だなっと思いながら作業していました。もう少しお待ちくださいね。

あなたはどんな良い日でしたか?

このマヤ暦を使ったメソッドは、260日周期で行っています。260日のメソッドってちょっと長いかもしれないのですが、260日というのはマヤ暦のカレンダーに沿った長さになります。1年間(260日間)で叶えたい自分を手に入れるメソッドです。毎日のエネルギーに乗って行動することで1年間で自然と達成される仕組みです。

今日は内面を磨く日。内面を美しく磨き上げることに徹底する日。

素朴で自然な輝きの4日間の2日目です。見栄を張らず固執せず、素直な気持ちで内面を磨くことについて考えてみましょう。

内面を美しく磨き上げることに徹底するってどうするの?今日は心のお片づけをしてみませんか?今日はちょっと長いです。

こんまりメソッドを使って、心に思っていることをぜーんぶ外に吐き出してみましょう。

1)全部外に吐き出す
・ポストイットに全部書き出します。
楽しかったこと、こんなこと続けばいいなってこと、恨みもつらみも辛かったことも。ポストイットに1枚づつ書き出します。

・分ける(A4の紙2枚用意します)
A)ポジティブなこと
「ときめくこと、嬉しかったこと、今後も続けたいこと、好きな人のこと」を貼っていく

B)ネガティブなこと
「悲しかったこと、つらかったこと、悔しかったこと、嫌なこと、嫌いな人のこと」を貼っていく

多分、ネガティブなイメージの方が覚えていること多いと思います。鮮明ですからね。それでもいいです。全部吐き出してください。ポストイットに書けないくらい細かく書いてもいいです。

2)傾向を知る
ABの紙の理由を人、仕事、お金で分けていきます。
・ポジティブな紙の人、仕事、お金
・ネガティブな紙の人、仕事、お金

それを見ると傾向がわかってきます。私こんな人が好き(嫌い)なんだ。こんなに仕事が好き(嫌い)なんだ。お金のこと気にしてる(気にしてなかった)んだ。素直に全てを受け入れてみてください。

こんまりさんの場合は、ときめくものだけ残してネガティブなものは全部手放すのですが、心の問題を簡単に手放せないという方もいると思うので、ここでは次の段階に進みます。手放せる方は、4に進んでくださいね。

3)ネガティブな紙の対策(自立するためには)
・人の場合:話し合って解決できそうなら打ち明ける、その場に行かない、転職を考える、離婚を考える、別れるなど。

・仕事の場合:スキルアップなど勉強する、職場に打ち明ける、転職を考える、転職先を探すことを考えるなど。

・お金の場合:自分が使えるお金を計算する、なければへそくりを作る、副業を考える、親から借りる、自由になるお金を持つなど。

解決できそうなポストイットの上にもう1枚ポストイットを貼って解決策を書く。解決策をスケジュール帳や予定表にいつにするか予定に入れてしまう。

残った紙を眺めていても良い解決策は生まれません。「大変だったね」と自分をねぎらい燃やしてしまいましょう。負は負を呼びます。時々そのたまったものを手放す日を作り心の中をすっきりさせましょう。

古いものを手放すと新しい良いことが入る隙間ができます。

4)ポジティブな紙の使い方
内面を磨くことに使う:自分の好きな事、楽しい事を強化して負が入ってくる隙間を少なくしていく。

その紙は大切に持っていて、好きだな、楽しいなと思った瞬間に付け足していきましょう。好きや嬉しいことの方が忘れやすいので、ポジティブなことを書き貯める紙にしましょう。毎日見る場所にペンと一緒に貼るといいですよ。

そしてそれを見て毎日感謝してから1日をスタートする事をお勧めします。

今日は内面を磨く日。内面を美しく磨き上げることに徹底する日。

今日も愛の1日にしてくださいね〜。
応援しています!
また明日!

<<お知らせ>>
★夢が叶う魔法の手帳マヤンアムレット(マヤ暦ダイアリー)。3月1日から順次発送します!今なら先行予約割やプチ診断書もおつけしています。備考欄に生年月日も書いてくださいね。先行予約特典は2月28日まで。先日のインスタライブも下記のnoteに貼っておきました。良かったらみてください。500再生になっています。びっくり。

2月25日(金) Kin178 内面を磨く日
①白い鏡:内面を磨く日。内面を美しく磨き上げることに徹底する日。
②白い犬:愛の13日間。家族と思えるような人の輪を広げハートで感じ受け取る13日間。
③音9:高い集中力を持って過ごす日。ワクワクすることで拡張のエネルギーを高めることができる。
④山火賁(さんかひ):素朴で自然な輝きの4日間。飾らないありのままの姿でいく4日間。見栄に注意。
⑤第四の城:熟成の52日間。「熟成」の52日間は、まいた種を刈り入れる期間です。良くも悪くも結果が出る期間。しっかり結果を出すべき時。責任を取る。手をつけていなかったことをやる期間。

凡例
①太陽の紋章=毎日と顕在能力:その日のテーマ
②WSウェイブスペル=1週間と潜在能力:13日間のテーマ
③銀河の音=曜日:その日のメッセージ
④易=現象:4日間のメッセージ
⑤城=月:52日間の期間のテーマ
⑥ギャップkin=特別な日:多次元へのアクセスがしやすい日。この世では、説明がつかない出来事が起きてもおかしくない日。
その他の特別な日:満月、新月、一粒万倍日、天赦日など

★マヤ暦では、毎日違うエネルギーが流れています。いかにその日を味方につけるかが大事になってきます。
毎日そのエネルギーを気にすることで今まで忘れていたことや挑戦してみるきっかけをもらえたり刺激を受け取ることができるようになります。
波に乗るように毎日を生きる。
過去に縛られない、未来を不安視しない、
今日を生きるためのメソッドです。
毎日ワクワクしたい。
毎日気持ち良く過ごしたい。
自分のご機嫌は自分で取れるようになりたい。
という方にオススメです。
朝ちょっと読んで取り入れてみて下さい~。
毎朝7時半に更新しています。

最後までお読みくださりありがとうございます!

スキ、フォロー、コメント、サポートいただけますとめちゃ嬉しいです。

毎日気持ちよくご機嫌でハッピーに過ごしましょう。

▼講座、診断、手帳の購入などはこちらから



毎日読んでくださってありがとうございます!サポートいただけますとボランティアで預かっている犬たちのご飯、オムツやペットシーツになったりします!現在預かり犬は2頭、老犬で寝たきりのミニチュアシュナウザーニハチと10歳のトイプードルのイチゴです。サポートお待ちしています!