見出し画像

kin201 今日は外に出る日。積極的に外に出ることによってサポートされる日。

<2022年3月20日(日)kin201 260日中の201日目!>

デイリーマナがマヤ暦で紐解く
毎日のオススメのすごし方
誰でも今日から取り入れられます

おはようございます!!!

デイリーマナです。

昨日はどんな良い日でしたか?感謝の日でした。

珍しく朝から何も予定が入っていない土曜だったので、時間に余裕があってありがたかったです。いつもできない掃除をしました。結構埃だらけでたまにはしないと。

ちゃっちゃとお昼にパスタを作って、午後はオンラインお茶会の準備や、新しい商品をdaily mana's shopに準備していました。

夕方は、猫のマロンの通院でした。月曜日はニハチが下痢をしたので行って、水曜日はいつもの鍼灸の日だったので行って、そして昨日の土曜日の朝はマロンの日だったので行ってきました。動物にどんだけ時間使っているんだか。。。多頭飼いの宿命です。でも運転中に読書できるから良いのですよね。マロンの痒みは経過良好で2週間の減薬になりました。いつもありがとうございます。

戻って来ると旦那がお鍋を用意して待っていてくれました!ありがとう!!!!涙!「夜は時間ないしお鍋でいいんじゃない?」っと言ってたのですが、まさか用意してくれているとは。感謝感激でした。

夜は、初のオンラインお茶会しました〜。診断受けたことある方やサークルの子たち、instagramのフォロワーさんなど6名参加してくれました。やってよかった〜!!!楽しかったです。マヤ暦の歴史的な話や、易がなんでくっついているのか、13の数字の秘密などお話しして、そして、みなさんのお話も聞けて人数的にもちょうどよかったです。またやりますよ。(写真撮り忘れで悲しい、、、)次回はぜひ参加してくださいね。

本当に感謝の1日になりました。ありがとうございました。

あなたはどんな良い日でしたか?

このマヤ暦を使ったメソッドは、260日周期で行っています。260日のメソッドってちょっと長いかもしれないのですが、260日というのはマヤ暦のカレンダーに沿った長さになります。1年間(260日間)で叶えたい自分を手に入れるメソッドです。毎日のエネルギーに乗って行動することで1年間で自然と達成される仕組みです。

今日は外に出る日。積極的に外に出ることによってサポートされる日。

マヤ暦では、毎日違うエネルギーが流れていますが、毎日「動く」「頭を働かせる」という能動的な生活をオススメしています。

もちろん静かに考える時間も必要ですが、不安や心配事などは考える暇があるから入って来やすいものです。出来るだけ忙しくして間を作らないようににするといい。または、考えることで動けなくなってしまう人が多いということから考えるより先に行動とも言われています。

「しない家事」の「シンプルライフ研究科のマキ」さんやらないことを増やしてどんどん活躍の場を広げている人を紹介します。

シンプルライフとは「本当にお気に入りだけに囲まれた暮らし」のこと。
余計な物モノを持たない、余計な家事しない。シンプルライフは心と時間にゆとりを持つ豊かな暮らし方です。

彼女の家事のゴールもいたってシンプル

家事のゴールは
・衣 毎日清潔な服を着る
・食 元気で健康なカラダをつくる
・住 ストレスなく快適に暮らす

ゴールがこれなので、
衣だったら、毎日洗ったものを着るということがゴールなので間はいろいろはしょってもいい。洗濯後たたまないでクローゼットにしまう。

食だったら、宅配で時短。包丁を出さなくても良いものを定番にする。(洗い物を減らす)(食器を減らす)

住だったら、洗剤をあれこれ使わずに石鹸で掃除洗濯洗顔シャンプーをまかなう。など。

簡単に書きすぎかもしれませんが、

選択肢を減らして考える時間を極端に減らしています。

潔いですよね。

仕事を減らして家族との団欒を増やしたり、好きなことをしたりする時間を作っています。

シンプルな思考を持って行動するととても豊かな生活になってくるという良い実例だと思います。

今日は外に出る日。東京は朝から大雨が降っていてなかなか外に出るという日ではないかもしれませんが、シンプルに考えて行動する日にしてみてくださいね。

今日は外に出る日。積極的に外に出ることによってサポートされる日。

そして今日もチャレンジングな1日にしてくださいね〜。
今日もありがとうございます!

応援しています!

また明日!


<<お知らせ>>
手帳はもう手に届いていますよね。手帳講座しますのでぜひ参加してください。楽しいですよ!4月の3日間用意しました。ハンドブックの発送があるので、1週間前までにご予約ください!

マヤンレメディ手帳講座
4月1日(金)10:00~12:00
4月3日(日)10:00~12:00
4月10日(日)10:00~12:00

3月20日(日) Kin201 外に出る日
①赤い龍:外に出る日。積極的に外に出ることによってサポートされる日。
②黄色い戦士:チャレンジの13日間。自己との戦い、チャレンジすることで受け取る13日間。
③音6:バランスを保ちながら行動する日。
④沢雷随(たくらいずい):従う4日間。人、時、状況に従う4日間。
⑤第四の城:熟成の52日間。「熟成」の52日間は、まいた種を刈り入れる期間です。良くも悪くも結果が出る期間。しっかり結果を出すべき時。責任を取る。手をつけていなかったことをやる期間。

凡例
①太陽の紋章=毎日と顕在能力:その日のテーマ
②WSウェイブスペル=1週間と潜在能力:13日間のテーマ
③銀河の音=曜日:その日のメッセージ
④易=現象:4日間のメッセージ
⑤城=月:52日間の期間のテーマ
⑥ギャップkin=特別な日:多次元へのアクセスがしやすい日。この世では、説明がつかない出来事が起きてもおかしくない日。
その他の特別な日:満月、新月、一粒万倍日、天赦日など

★マヤ暦では、毎日違うエネルギーが流れています。いかにその日を味方につけるかが大事になってきます。
毎日そのエネルギーを気にすることで今まで忘れていたことや挑戦してみるきっかけをもらえたり刺激を受け取ることができるようになります。
波に乗るように毎日を生きる。
過去に縛られない、未来を不安視しない、
今日を生きるためのメソッドです。
毎日ワクワクしたい。
毎日気持ち良く過ごしたい。
自分のご機嫌は自分で取れるようになりたい。
という方にオススメです。
朝ちょっと読んで取り入れてみて下さい~。
毎朝7時半に更新しています。

最後までお読みくださりありがとうございます!

スキ、フォロー、コメント、サポートいただけますとめちゃ嬉しいです。

毎日気持ちよくご機嫌でハッピーに過ごしましょう。

▼講座、診断、手帳の購入などはこちらから


毎日読んでくださってありがとうございます!サポートいただけますとボランティアで預かっている犬たちのご飯、オムツやペットシーツになったりします!現在預かり犬は2頭、老犬で寝たきりのミニチュアシュナウザーニハチと10歳のトイプードルのイチゴです。サポートお待ちしています!