見出し画像

kin196 今日は挑戦の日。挑戦することで自信につながる日です。「チャレンジ」の13日間のスタート 目標を書く日

<2022年3月15日(火)kin196 260日中の196日目!>

デイリーマナがマヤ暦で紐解く
毎日のオススメのすごし方
誰でも今日から取り入れられます

おはようございます!!!

デイリーマナです。

昨日はどんな良い日でしたか?語らう日でした。

ギフト受け取りましたか?

私は、この場で言っていたことが実現しそうです。まだもうちょっと先の話ですが、夢が叶う一歩のところにきました。とっても嬉しいです。またここで話しますね。

そして、2022年2月22日いただいたオファーに昨日やっと返事をしました。大変お待たせしてしまいました。これも、また夢のようなお話です。覚えていますか?2022年2月22日って、スーパー猫の日でもあったのですが、kin175の白い犬、青い鷲、音6、風山漸、一粒万倍日の日だったのです。風山漸という卦は、確実にコツコツと積み上げていけば運気が上昇する卦なのです。そんな日にオファーなんて、良い結果になるしかないと確信が持てました。

今まで積み上げてきたものが形になった(予祝)!
そして一粒万倍日でした。オファーが万倍になった(予祝)!

そしてこの13日間を振り返ると、個人診断1回、インスタライブ1回、動画の取材1件、ELLE DECO「建築、デザイン界で活躍する女性44人」に選出。そして嬉しかったのは石井佳苗さんの伊勢丹新宿店のPOP UP SHOPでmedelが6台売れました。石井さんにも直接お会いできて、友人たちと楽しい会合、新しい住宅のお仕事の打合せもできて、「デイリーマナのお金の話」スタートできて、親の老後の話もできて、生活クラブの委員のみんなとリアルで会合、そして昨日のギフト2つ。なんとまあ、沢山の嬉しいことがありました。感謝しかないです。

今年は、そんな年回りなのですよね。本当に波がやってきた感じがします。人、もの、お金、情報が集まってくる年なのです。

そして、夜は旦那と語り合いました。

マヤンアムレットは、そんな日のキーワードや年回りのキーワードも調べることができますよ。一緒に波に乗りましょう。4月からは、手帳講座もスタートします!まずは、手帳をゲットしてくださいね。

あなたはどんな良い日でしたか?

このマヤ暦を使ったメソッドは、260日周期で行っています。260日のメソッドってちょっと長いかもしれないのですが、260日というのはマヤ暦のカレンダーに沿った長さになります。1年間(260日間)で叶えたい自分を手に入れるメソッドです。毎日のエネルギーに乗って行動することで1年間で自然と達成される仕組みです。

今日から新しい13日間がスタート!

新しい「チャレンジ」の13日間のスタートの日です。目標設定しましょうね。

・今日からは、新しい自分へのチャレンジ、挑戦してみる13日間です。この195日間を思い浮かべ、まだできていなかったことに挑戦する期間としてくださいね。

・「熟成」の52日間は、蒔いた種を刈り取る時期です。そして終わっていないことを終わらせる期間でもあります。3月27日までに終わる目標を設定しましょう。

今日は挑戦の日。挑戦することで自信につながる日。そして新しい13日間のスタートの日です。チャレンジの目標設定しましょう。

今日は挑戦の日。挑戦することで自信につながる日。

まだ、挑戦しようと思っていてやっていなかったことありませんか?

今日は、1歩踏み出す日にしてみましょう。

下記は、うちの事務所で新しいプロジェクトを始める時にチェックする7か条です。ほとんどのスタッフがいきなりスケッチを描き始めて「アイディア」が湧かないと悩むのです。スタートしてすぐにひらめく!そんな天才なかなかいないですよね。

設計事務所イマの7か条
①情報を集める
②考える
③相談する 
④行動する
⑤体験する
⑥結果を次回に生かす
⑦笑顔

何か実現する時には、これらを考えて行動するととてもうまくいきます。

①情報を集める:事例、アイディアソース、本を読む、調べるなどしてインプットする。

今日言っている1歩踏み出すというのは、このくらいの段階。

まずは、今から挑戦しようと思っていることがどんなことなのか?下調べしてみる。そんな事例があるかどうか?なぜないのか?どんなイメージにしたいのか?などなど

旅行に行くのも、ブログを始めるのも、運動をスタートさせるのも何もなく始めるわけではないですよね?

まずは、調べてみる。

それから、考え始めるともう既に情報があるのでそこからは考えるということに集中できますよね。

なので、もし、何か挑戦したいと思っている人がいたらぜひ、情報集めからスタートしてみてくださいね。

今日は挑戦の日。挑戦することで自信につながる日です。

しっかり計画立てて取り組みましょう.

今日もチャレンジの1日にしてくださいね〜。

応援しています!

また明日!


<<お知らせ>>
サークル参加ありがとうございます!入ったら自己紹介してくださいね。

以前から時々お話ししていたお金のこと、夢の13日間でもあるので夢を叶えるためのツールでもあるお金のことを1週間に1度くらいサークル内で勉強会しようと思い立ちました。サークルのみんなも大賛成ということで宿題も出しながら実際に自分の事例を元に勉強していきます。

私もプロではないので、本当に「基本のき」だけをやっていこうと思っています。もちろん振り返りもしていただけます。ちょっと苦手意識あるなあという方は、参加してくださいね。頑張って分かりやすく書いていこうと思います。

昨日第二回目の投稿をしました。

月額888円(金運アップの数字!)です。高いか安いかはあなた次第です。

3月15日(火) Kin196 挑戦の日 「チャレンジ」の13日間のスタート 目標を書く日
①黄色い戦士:挑戦の日。挑戦することで自信につながる日。
②黄色い戦士:チャレンジの13日間。自己との戦い、チャレンジすることで受け取る13日間。
③音1:意思を統一しスタートする日。目標を書く日。
④天雷无妄(てんらいむぼう):ありのまま自然体の4日間。逆らわずありのまま天に任せる。
⑤第四の城:熟成の52日間。「熟成」の52日間は、まいた種を刈り入れる期間です。良くも悪くも結果が出る期間。しっかり結果を出すべき時。責任を取る。手をつけていなかったことをやる期間。

凡例
①太陽の紋章=毎日と顕在能力:その日のテーマ
②WSウェイブスペル=1週間と潜在能力:13日間のテーマ
③銀河の音=曜日:その日のメッセージ
④易=現象:4日間のメッセージ
⑤城=月:52日間の期間のテーマ
⑥ギャップkin=特別な日:多次元へのアクセスがしやすい日。この世では、説明がつかない出来事が起きてもおかしくない日。
その他の特別な日:満月、新月、一粒万倍日、天赦日など

★マヤ暦では、毎日違うエネルギーが流れています。いかにその日を味方につけるかが大事になってきます。
毎日そのエネルギーを気にすることで今まで忘れていたことや挑戦してみるきっかけをもらえたり刺激を受け取ることができるようになります。
波に乗るように毎日を生きる。
過去に縛られない、未来を不安視しない、
今日を生きるためのメソッドです。
毎日ワクワクしたい。
毎日気持ち良く過ごしたい。
自分のご機嫌は自分で取れるようになりたい。
という方にオススメです。
朝ちょっと読んで取り入れてみて下さい~。
毎朝7時半に更新しています。

最後までお読みくださりありがとうございます!

スキ、フォロー、コメント、サポートいただけますとめちゃ嬉しいです。

毎日気持ちよくご機嫌でハッピーに過ごしましょう。

▼講座、診断、手帳の購入などはこちらから


毎日読んでくださってありがとうございます!サポートいただけますとボランティアで預かっている犬たちのご飯、オムツやペットシーツになったりします!現在預かり犬は2頭、老犬で寝たきりのミニチュアシュナウザーニハチと10歳のトイプードルのイチゴです。サポートお待ちしています!