見出し画像

大学法人化を検証する⑤/大学の経済効果とは!【動画解説】#00019

動画解説

 総まとめです。激論が続きました。長すぎて、中富先生は帰らなくてはいけなくなりました。

 さて、教育とは何なのでしょうか?大学の経済面からの評価をしてみたいと思います。評価項目として「収益率」があり、以下の3つに分けられます。

私的収益率:大学に進学して個人が得した割合
財政的収益率:大学に進学してが得した割合
社会的収益率:大学に進学して社会全体が得した割合

 日本はいずれもプラスの値をとっており、個人、国、社会全体において大学は経済的に有意義であることを示しています。

 さて、日本における一人当たりのGDPは低いにもかかわらず、世界的な能力テストではいくつかの項目で1位を取っています。前の動画説明でも述べましたが、教育への投資が少ないにもかかわらず、日本における教員・学生の個人的努力の高さには目を見張るものがあります。動画では解決策についていろいろ議論をしていますが、最終的には意識の持ちようが重要であるということです。独法化が正しかったかどうかはわかりません。
 皆さんに、大学教育における現状を理解していただき、いろいろ考えて欲しいなと思います。コメントいただけたら嬉しいです。

補足・訂正

 かなりの議論を削りました。いつかブラッシュアップして再度公開したいと思います。

編集者から

使用機材
変更ありません。詳しくはこちらから!

動画のタイトル
 動画を見てもらうにあたってサムネがとても重要だという話は前に話しましたが(#00014の記事を参照)、タイトルもめちゃくちゃ大事になってきます!
 思わず再生してしまうようなタイトルと考えなければなりません。詐欺タイトルはその動画の視聴回数だけは上がるかもしれないですが、2回目以降は再生してもらえないでしょう。たとえ事実をタイトルに含んでいてもです。信頼を失ってしまうと、それを取り返すのにとんでもない労力を要してしまうので、最初から詐欺タイトル・サムネはやめておくのが一番です。
 YouTubeのタイトルは急上昇に上がっている動画が勉強になります。最近は芸能人の動画が急上昇に上がってくることが多いですが、あまり有名でない人も急上昇に入ることがあるので参考になります。インパクトのある言葉を入れるのがポイントです。『現実』『ヤバイ』『暴露』『リアル』などの言葉がタイトルについていると内容が気になってしまいますね~。ドッキリ系の動画が多いので、マナビ研究室でも何かドッキリ企画やってみたいです(笑)


全記事を無料で公開しています。面白いと思っていただけた方は、サポートしていただけると嬉しいです。マナビ研究室の活動に使用させていただきます。