見出し画像

歯ART美術館ってご存じですか?:妻に笑いの神降臨 パート7

超人的な思考回路をもつ妻。そんな妻に尊敬の念を抱く私は、彼女のことを笑神様とお呼びしている。笑神様からのお告げで「歯ART美術館」の存在を知った。行かねば!(吉野賢一)

「歯」で松山市:虫歯の治療で近所の歯医者さんに通っている私。治療中の歯が痛くなった私と笑神様の会話。
私:歯がズキズキする~。
神:あっ、「歯」で「松山市」を思い出した。
私:なぜ? 「歯」が痛い ⇒ 集中できない ⇒ 不注意でお池にはまった(音:ボッチャン)⇒ 坊ちゃん ⇒「松山市」? 
神:ううん、違う。「歯」 ⇒ 歯ART美術館 ⇒ 香川県 ⇒「 松山市」よ。  香川県松山市に歯ART美術館っていう美術館があるの、知ってた?
私:知らなかった。歯ART美術館っていうのが香川県松山市にあるんだ。 松山市が香川県ではなく「愛媛県」にあることは知ってたけど・・・。

さすが笑神様である。歯の痛みで苦しむ下民を「松山市」をお使いになって神々の世界にいざなってくれた。おかげで、私の歯の痛みが和らいだことは言うまでもない。
歯ART美術館:香川県「高松市」にある。和田精密歯研株式会社(歯科技工の会社)が設立した、全国でも珍しい「歯とアート」の展示がある美術館。詳しくはhttp://ha-art.com/から。小野先生も歯ART美術館の存在を知らなかった。彼も私も「一度行ってみたいね」となった。笑神様、情報のご提供に感謝申し上げます。いつか行きます!

トイレ掃除は夜にする:風呂から出てきたらトイレのドアが開いていた。
私:トイレのドアが開いているけど、なぜ?
神:さっきトイレを掃除したからドアを開けてなかを乾燥させているのよ。トイレ掃除は夜した方が良いでしょ。夜は家に人がいないから。

夜は家に家族がいるでしょ。昼、我が家にはいったい誰がいるのですか?神々がおられるのですか?

国民の祝日:11月23日に、笑神様から祝日について尋ねられた。
神:今日は「何の感謝の日」か知っている?
私:勤労感謝の日・・・。

日本の祝日で「感謝」がつくのは「勤労感謝」しかない。私が答えやすいように、恥をかかないように最大限のヒントをくださる笑神様に感謝した。 吉野家では毎日が「笑神感謝の日」。

もみじ饅頭①:2020年11月、広島に行った知人からもみじ饅頭をもらった。賞味期限を確認した笑神様からのお告げ。
神:賞味期限が2012年5月ってなってるから、まだ半年は大丈夫ね。
私:うそ!箱を見せて~。

箱の裏には「20.12.5」と記載されていた。下民には、2020125日としか見えない。さすが笑神様、神の目(あるいは神専用カレンダー)をお持ちである。ちなみに賞味期限が8年以上も前に切れていたら、下民には致命的。

もみじ饅頭②:前述のお土産の箱には、こしあん、つぶあん、抹茶あん、
カスタードクリーム、チョコレートの5種類のもみじ饅頭が入っていた。
神:好きなの取って良いよ。
私:どれにしようかな~。
神:そうそう、子どもたちは「抹茶」は食べないから。

私はもちろん「抹茶」を選択した。神の力で導いてくれる笑神様のおかげで、下民は迷わなくてすむ。私の「好きなの」は神がお決めくださる。

カムイ:懐かしいカムイ外伝(白土三平の漫画)を読んでいた私。
私:カムイって知っている?
神:「忍者の忍び」のカムイのことね、知っているよ。

神にカムイ(神)のことを尋ねた不届きものの下民に、笑神様は分かりやすく「忍者の忍び」とご回答してくださった。ああ「頭痛が痛い」・・・。 

重言:笑神様の「忍者の忍び」の重複表現で思い出した~。昔、我が母から聞いた「武士と生まれた侍が、馬から落ちて落馬して、婦人の女に笑われて、無念残念、腹切って切腹」の重言。ネットで調べたらオリジナル?は ちょっと違う、もっと長いみたい。
オリジナル重言:いにしえの昔の、武士の侍が、山の中なる山中で、馬から落ちて落馬して、女の婦人に笑われて、赤い顔して赤面し、家に帰って帰宅して、仏の前の仏前で、短い刀の短刀で、腹を切って切腹。

余談:九州歯科大学には附属病院があるにもかかわらず、虫歯の治療で近所の歯医者さんに行く私。だって、私と病院の先生たちの勤務時間が一緒だから・・・不便な勤務先?


全記事を無料で公開しています。面白いと思っていただけた方は、サポートしていただけると嬉しいです。マナビ研究室の活動に使用させていただきます。