マガジンのカバー画像

1人広報の勉強メモ

11
未経験者が広報室1人立ち上げる過程で、noteで勉強させてもらいたい記事を格納していきます。先人の経験と英知と蓄積、ありがとうございます!!!
運営しているクリエイター

#SNSマーケティング

Instagram・Twitterのフォロワーをグッと増やす方法をその道のプロが伝授!

この記事の元となる音源「Morning House」は、音声SNSアプリClubhouseで毎朝6:50から配信しています。1週間で1人の人生が「劇的」に変わる、新感覚のライフチェンジング番組です。 https://www.clubhouse.com/club/morning-house 各界のプロにも参画していただきながら、一人の人の生き方を変える番組「Morning House」。今週のライフチェンジャー・旅するおむすび屋の香菜(かな)さんの挑戦は3日目に突入した。きょ

広報立ち上げのきっかけと最初にやったこと―メディアさんの特徴分解とアタック方法―

皆様、こんにちは!ニット広報改め、HELP YOU広報のコザワです!最近よく、「え・・・・美佳さん、転職したんですか!?」と言われますが、転職はしておりません!弊社のメインサービスがHELP YOUと申しまして、そのサービスのことをもっと知っていただこう!ということで、HELP YOUコザワ、と名乗ることにしました\(^o^)/ さて。 最近、お陰様で、様々な方から広報の相談を受ける機会が増えてきています。よく聞かれるのが、「広報の立ち上げって、何からやったんですかー?」と

ブランド価値を高めるSDGs時代のマーケティング|経営とマーケティングを結ぶ設計図

最近P&G APACフォーカスマーケット ヘアケアCMO・シニアディレクターを退職した、大倉佳晃です。本記事で、SDGs時代に企業・ブランド価値を高めるマーケティングの考え方について、私の13年のP&Gキャリアでの多くの成功と失敗から培った経験をベースに語りたいと思います。 本当は、キャリアの一区切りの備忘録として書籍を書き上げるつもりだったのですが、出版となると時間もかかってしまうため、あえて今の時代に合わせてnoteで一冊の本のようにまとめて公開することにしました。その

「これ、いいよ!」と誰かに薦めたくなる情報を届けたい。キリンビール公式SNSのこれからの発信

企業のSNSはどう運用していくべきなんだろう。毎日のように新しいテクニックがニュースやSNSで披露されては私たちの目に飛び込んできます。 「潮流」という前置きから繰り広げられる「今にフォーカスを当てた手法」はとてもカラフルで、それらは目に見える数値を眼前につきつけながら私たちを魅了します。そしてその多くは、より「スキ」と言ってもらえそうな予感に満ちています。 それでも…そもそも私たちがSNSを通じて伝えていきたいことってなんだったのだろう?ひいてはSNSという場でどんな風