見出し画像

2023年、あなたにはたらいているエネルギーを読み解く 年読み鑑定🐇のご案内

みなさま、こんにちは!
まないあきです。

今年も早いもので、残すところ3ヶ月となりました。
早いですね。

昨年に引き続き、来年2023年のご自身の流れや、大切なタイミングをお伝えする年よみ鑑定のご案内です。

個人的には、毎年1回この時期に鑑定をうけていただく事をお勧めしています☺️


🌿年よみ鑑定ってなに?

2023 年、日本はとっても「エネルギーの転換点」の年。

この、年よみ鑑定では、
ご自身の人生の盤と 2023 年のかずたま盤を見ながら、

「人生の中にはどんな役割やテーマ / 創り出したい未来があるのか?」
「来年はその中でもどんなことに注力 / 注意する年なのか ?」

関係性のポイントを含め、お伝えいたします。


🌿こんな方にオススメです


✔️ ご自身のテーマや、ミッションを再確認したい方

✔️2023年のテーマや流れを明確に掴みたい方

✔️今大切なタイミングにいると感じていらっしゃる方

✔️鑑定を受けたいなと思ってくださっていてタイミングを逃している方

鑑定を一度受けてくださった方、講座の受講生もご活用いただけると嬉しいです✨


🌿お申し込み・料金のご案内


🔻お申し込みはこちら

こちらの四角の枠を押していただくと、お申し込みページに飛びます✨

募集時期
2022年10月〜2023年1月頃(ほかの時期をご希望の方は、ご相談ください。)


🔻料金のご案内

01  過去に、眞居 亜希から基礎鑑定を受けてくださった方
アップデート鑑定

価格:16,500円(税込)/ 90分
人生の再確認と、来年の注力ポイントの確認に✨
※基礎的な鑑定内容も振り返ります。

02  眞居 亜希から鑑定を一度も受けたことがない方
はじめての鑑定

価格:22,000円(税込)/ 120分
人生の設計図に触れ、2023年の流れも捉える✨
※基礎鑑定は通常90分ですが、年読み鑑定は120分です。基礎的な鑑定内容に加え、来年の流れをよりリアルにお伝えし、ご質問もして頂けます。


🌿去年お申し込みいただいた方の声

開業日や会社毎の役割分担など、会社をどうしていこうか指針があると助かりました!また1年後お願いしますね😌
(40 代男性・経営者)

2022年をどう生きていくのか、ということを考えるいい機会になりました。 自分の大切にした方がいい価値観(内面数や外面数、詳細数等)を再認識出来たのがとても良かったです👍
(30 代男性・会社員)

自分の本質を答え合わせできた感じでした 。来年の自身の動きを把握する事ができた😊(50代女性・主婦)

今起こっていることが杞憂ではなく起こって当然なことと分かり安心しました。起こりうることの事前シミュレーションや選択肢の熟考ができそうなところ 内容ではないですが、動画は本当に助かります! 今後もよろしくおねがいしますー🍀
(30代女性・会社員)

受けて良かったです! 来年に向けて決意を新たにできました!限りある人生のなかでの指針に気付けること。自らのシチュエーションとリンクするため、あらためて何に注力すべきか意識でき、次のアクションへの対策が明確になった✨
(40代男性・会社員)

今年やった方がいいことのアドバイスがもらえてよかった。 改めて「何者になるのか?」の問いかけは重要だと思えたこと 、自分は何に向いているのか?を人に聞いてみて、それを聞いてどう思うか。ピンときたらとりあえずやってみる。やってから決めたらいい❗️という事を、意識しようと思った。
(30代男性・会社員)

自分の運命を再確認し今年の指針を得られました。 プロフェッショナルと拘らず、ひとつのことをやり抜いたという実感が人生の目的であり、ゴールが自立であることがわかったことが良かった🌱
(60代女性・会社員)

お読みいただきありがとうございます✨

ご希望いただける方は、こちらより、お申し込みくださいませ😌
(こちらの四角の枠を押していただくと、お申し込みページに飛びます✨)


🌿その他のご案内〜やまと式かずたま術を“生きる“、 手帳実践会2023のご案内

やまと式かずたま術を生きる手帳実践会2023とは、お名前とお誕生日から導く、唯一無二の人生の設計図に触れる「やまと式かずたま術」を日々の生活で”生き、活かす”ための会です。

カスタマイズ手帳年+4回の振り返り会を実施します。


🔻 詳細は、noteをご覧ください。



🔻お申し込みはこちら
こちらの四角の枠を押していただくと、お申し込みページに飛びます✨


🌿やまと式かずたま術に触れる方法

1・どんなものか軽く覗いてみたい(イベント情報)


2・自分の人生の設計図を知りたい

🔻鑑定の詳細はこちらをご覧ください。


3・自分や人の設計図を読み解けるようになって、人生に実践的に活かしたい

🔻講座の詳細はこちらをご覧ください。

※やまと式かずたま術は倭眞名によって発案創出されたものであり、著作権及び登録商標は株式会社 oopAsへ帰属します。

<ご案内ツール>

宜しければ
◆公式ラインのご登録を宜しくお願い致します✨

公式LINEにご登録いただくと、ご自身、気になるあの人の数を知ることができます。ご登録後、メッセージにてお名前(ふりがな)をお送りくださいませ。

※ご登録後、お名前orスタンプ等を送っていただくことで、ご登録の確認ができ、音声のお送りが可能になります😌


最後までお読みいただきありがとうございました!
お申込み、ご質問お待ちしております^^✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?