見出し画像

妊娠中買ってよかったもの(下着編)

10月10日をかけて刻々と変化していく妊婦の身体。そこでまず購入を検討するのが下着ではないだろうか。妊娠中買ってよかったもの第2弾は下着です。

以前に妊娠中のマイナートラブルとして投稿した通り、妊娠初期から胸がぐんぐん成長し、つわりの気持ち悪さも相まって早々にこれまで使っていたブラが早々に身に付けられなくなった。

そこで初めて購入した下着がユニクロのワイヤレスリラックスブラ。元のサイズではリラックスできそうもなく、ワンサイズ上げて緩めのものを購入した。これは臨月に入った今でもお気に入りで、よく伸びる素材なので授乳ブラとしても使えるのではないかと期待している。

次に購入してみたのがベルメゾンの産前産後兼用の授乳ブラ。安かったので試しに買ってみたが、これは肩紐が細すぎて胸の重みがダイレクトに肩に伝わり、早々に着用を断念。妊婦のボリュームアップした胸をしっかり支えるには、肩紐は太めの方が安定して疲れにくい気がする。

https://www.bellemaison.jp/shop/commodity/0000/1134167?SHNCRTTKKRO_KBN=SE

最後に購入して今も使っているのが、アツギ for mama の授乳ブラ。重たくなった胸をしっかり支える太いストラップでありながら、締め付け感はなく布の肌当たりもよい。授乳もしやすそうで今のところマイベスト下着。色違いで2着購入し、ユニクロの2着と着まわしつつ産後も使用予定。

ちなみにショーツに関してはあまりこだわりがなく、妊娠前から使っていたユニクロのウルトラシームレスショーツ(ヒップハンガー)を臨月の今も引き続き着用している。ちなみに類似商品でウルトラシームレスショーツ(ジャストウエスト)を間違えて購入したことがあるが、こちらは深履きタイプなので、お腹が大きくなるにつれてウエスト部分がクルクルまるまってお腹を圧迫してしまい、着心地がよろしくなかった。

妊娠中の今使用感が良くても、産後授乳ブラとして使ってみたら「ん?」ということもあると思う。こればかりは使ってみないと分からないため、産後もベスト下着探しの旅は続きそうである。妊娠前に使っていたお気に入り下着たちの出番はしばらくこなそうだなぁ。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,910件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?