マガジンのカバー画像

生後●ヶ月ってこんな感じ

11
毎月の成長記録シリーズ。
運営しているクリエイター

#子どもの成長記録

生後4ヶ月ってこんな感じ

生後4ヶ月ってこんな感じ

生後●ヶ月ってこんな感じシリーズも、早くも4ヶ月に突入した。

月日が経つスピードに驚きつつ、今回も成長を見逃さないようにしっかりと記録しておく。

◆首が座った
4ヶ月になる少し前から、ぐわんぐわんしていた首が徐々に安定し始めていたが、3,4ヶ月検診で無事首座り認定をしてもらった。

ただ、まだ座りたてなので持ち上げる時は首の負担にならないようにゆっくりね、とのこと。

確かに、首がカクンと抜け

もっとみる
生後3ヶ月ってこんな感じ

生後3ヶ月ってこんな感じ

早いもので息子も生後100日となった。生後3か月に入ったここ数週間で、数々の進化を遂げた息子の今の様子を記録しておく。

◆首がしっかりしてくる
まだ首は座っていないものの、2ヶ月初めとは比べ物にならない位しっかりしてきた。ゲップの姿勢でぐわんぐわんしていた首が、最近は自分で持ち上げられるようになってきた。

うつ伏せ訓練もたまにしているものの、可哀想になってすぐ起こしてしまうので、訓練と言えるほ

もっとみる
生後2か月ってこんな感じ

生後2か月ってこんな感じ

子供が生まれてからというもの、街中ですれ違う赤ちゃんの月齢がとても気になるようになった。

目が見えるのはいつ?首が座るのはいつ?言葉を話すのはいつ?離乳食はいつから食べられる?などなど。自分の子供が生まれるまで、赤ちゃんの成長に関して何一つ知らなかったのだなと我ながら驚いた。

そんな過去の自分に教えてあげるつもりで、生後2か月になった息子の様子を記録しておこうと思う。

◆目で物が追えるように

もっとみる