他人の意見で自分の本当の心の声を消してはならない。自分の直感を信じる勇気を持ちなさい。(スティーブ・ジョブズ)

【考えるヒント】
本当は、こう言いたかったんだ!と思う時がある。他人の意見に押し流され、自分の気持ちを押し殺し、皆に合わせて発言してしまうことが多い。でも、僕は、私は、そうじゃない。こうなんだ!という思いが残る。そんなことがある。

自分の意見を他人の意見を聞きながら、主張することは本当に難しい。他人の意見など聞いていないのなら、簡単に自分の意見は言えるけど、他人が、それも大勢の他人が、自分とは違うことを言っている場合、本当に難しい。しかし、勇気をもって、他人のために、集団のために、自分の意見を言う時、そこに、何かが起こる。化学反応とでもいうものが起こる。そんなことがある。

私たちは、自分のためだけではなく、他人のため、皆のために、自分の声に素直に従う勇気を持つことだ。各々、視点が違うのだ。だとすれば、色々な意見が出る。その意見を戦わせることが、大きな視点に気づくチャンスになるのだ。自分の声を自分だけのためではなく、皆のために使っていこう。

【考えるヒント・今日の言霊】
2021年12月23日(木)VOL.5357     
作者:中土井鉄信(合資会社マネジメント・ブレイン・アソシエイツ代表)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?