見出し画像

学びの多様化地方議員連盟発足!キックオフイベントを開催します。

こんにちは。
学びの多様化地方議員連盟 広報担当(仮)の橋本です。

この度、

日本に住む子どもたち一人一人が
大切にされていると実感し、
希望を持ち、可能性を伸ばせる
自分に合った学びの場を得られる未来

を目指し、全国の議員と超党派で連携しながら活動するため、

2024年9月1日に学びの多様化地方議員連盟を立ち上げることとなりました。

設立に向け、6月からボードメンバーでのミーティングなど少しづつ動き出しています。


発足の背景

令和4年度の小中学校における不登校児童生徒数が約30万人になったと文部科学省より公表されました。前年度比で22.1%増加と、不登校者数は年々増加の一途を辿っています。
また、厚生労働省の資料によると、10代の自殺者数は年々増加しており、令和5年の小中高生の自殺者数は513人でした。
子どもたちが生きていく環境として学びの場は大きな役割を持つことからも、学びの場がどうあるかは非常に重要な問題です。
不登校への対応だけではなく、インクルーシブ教育など、多様な子どもたちのニーズに対応することも求められています。
国としてもインクルーシブ教育の推進を掲げていますが、環境整備や医療・福祉などの専門機関との連携、教職員のスキル向上など、現場ではまだまだ対策が不十分です。

そこで、この学びの多様化地方議員連盟では、全国の自治体で「学びの多様化」が推進されることを目指します。


活動内容

多様なニーズのある子どもたち(例えば、不登校・障がいや外国ルーツのある子ども等)の実態を把握し、支援する政策の実現を目指します。
そのために、学校内及び学校以外の学びの多様化を推進します。
また、超党派で各自治体の地方議員が連携しながら、各地の実態に合った政策立案と提言を行い、共通課題に対しては国政へ提言を行って参ります。

ボードメンバー

熊本県熊本市 田中 あつお 議員
神奈川県清川村 小林 大介 議員
神奈川県横須賀市 竹岡 力 議員
神奈川県横浜市 増永 あやこ 議員
東京都議会日野市選出 菅原 直志 議員
東京都議会渋谷区選出 龍円 あいり議員
東京都足立区 佐藤 あい 議員
東京都中央区 高橋 まきこ 議員
東京都中央区 ほづみ ゆうき 議員
東京都渋谷区 神薗 まちこ 議員
東京都渋谷区 橋本 ゆき 議員
東京都渋谷区 中村 たけし 議員

発足後には、学びの多様化実現に向けて、大きな動きを作っていくためにもより多くの地方議員の皆様に参加いただければ幸いです。

8月27日キックオフイベントを開催


学びの多様化地方議員連盟イベント #1
各自治体で学びの多様化を推進するためには?
~次年度の提言へ向けて押さえておきたい文部科学省の不登校支援に関する政策と自治体の実践事例〜

【開催概要】
日時:2024年8月27日(火)17:00~18:30
場所:衆議院第二議員会館のB1F会議室/※具体的な部屋は後日ご連絡
ハイブリッド開催となり、ZOOMでのオンライン参加も可能です。
対象者:現地参加は現職議員のみ / オンライン参加はどなたでも可
参加費:現地参加 3000円 / オンライン参加 1000円
※運営にかかる実費分として参加費のご負担をお願いいたします。
定員:現地参加 45名、オンライン参加 100名
お申込み:https://manabitayoka01.peatix.com/view
※定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。

<基調講演者>
荒井 英治郎先生(信州大学 教職支援センター 准教授)
 専門分野は教育行政学、教育法学、教育経営学。
 東京大学大学院教育学研究科を経て、2016年から現職。
 同年4月から信州 大学教職支援センター地域連携部門長。
 主な社会貢献活動として、信州学び円卓会議・座長、
 長野県働き方改革検討委員会・座長、
 信州型フリースクール認証制度検討会議・座長、
 長野県不登校児童生徒等の学びの継続支援に関する懇談会・座長、
 松本市教育顧問、評議員(学校法人軽井沢風越学園)など。

千々岩良英様 文部科学省 初等中等教育局 児童生徒課長

●当日の流れ
17:00~17:30 挨拶、学びの多様化議連についての説明
17:30~17:50 文部科学省初等中等教育局児童生徒課生徒指導室ご担当者様ご講演
17:50~18:20 信州大学教職支援センター准教授 荒井英治郎先生ご講演
18:20~18:30 挨拶、事務局からの連絡

主催:学びの多様化地方議員連盟
主催者連絡先:manabitayoka@gmail.com

現地参加は現職議員の方のみとなりますが、
オンラインではどなたでも参加できます。

多くの方のご参加をお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?