見出し画像

勘定科目は自然と覚えます!

おつかれさまです!
まなびの事務部 こみや です(´`)

簿記を勉強する時に
勘定科目を暗記しないといけないって
思ってる方が多いみたいです。

でも勘定科目ってわざわざ暗記しなくていいんですよ?

勘定科目の一覧作って
資産科目からずら〜っと覚えていくなんてしないで!

そもそも
勘定科目は「この科目を使いなさい」って
決まってない
んだから。

決まってないから試験では選択肢や一覧が
問題に載ってるんです。

勘定科目はたくさん仕訳の問題を解いてたら
イヤでも覚えます!

なので勘定科目を暗記することに時間を使わないで!

暗記をがんばるより
勘定科目をグループに仕分けする訓練を
がんばった方がいい。

その訓練をしたり
仕訳をたくさん解くことで
自然と勘定科目は覚えることができます。

勘定科目の一覧を作って
暗記しようとがんばってる人
、ごめんなさい。
その努力はすばらしいですが、やめてください

暗記をがんばっていた時間
グループ分けに使いましょう。

ゲーム感覚でできるので楽しく覚えられます。
子どもでも覚えられるかもしれませんね!


やり方を紹介します!

準備が大変ですが、できたらずっと使えますね。
実際に手を動かすので記憶しやすいです。
そして覚えたつもりにならないのが
一番の特徴でしょうか。

グループ分けできるということは
「この科目はB/Sだったっけ?P/Lだったっけ?」
なんて悩む時間がなくなるってこと!

そして簿記の試験で精算表の転記ミスがなくなるということです!

仕訳はあってるのに~!って悔しい思いはしたくないですよね。

グループわけは2級1級と進むときにも
すごく大事になってきます。
興味があればやってみてくださいね!



この記事が参加している募集

つくってみた

いつもサポートありがとうございます! みんなのまなびのサポートになれていれば嬉しいです!