#3 語彙の用例: modulate, smother, extenuate, bereave, wrest

modulate

音や声を調節するという意味で使う。新聞などでは、やらげるとか変化させるなどでも使う。音や声とは限らない。「転調」は modulation。

コロケーション

  • modulate [= soften / tone down] one's voice

  • modulate [= regulate] the amount of 何々  

実例

smother

suffocate, chokeなどと同様の意味。コロケーションを見ると怖いものばかりだが、実例にあるようにキス攻めにして息もつけないようにするという時も使う。

コロケーション

  • smother A in [or with] B (AをBにどっぷり漬ける)

  • be smothered with … (何々で窒息する)

  • smother A with B (A をBを覆って消す)

  • smother {a scandal / a crime / a proposal} (もみ消す)

実例

語注: tune in to 何々 (何々に耳を傾ける、~をよくくみ取る)
子どもを見るなり、可愛がってあげたい親戚の気持ちは分かるが、子供の気持ちも考えようねという記事。

extenuate

裁判でよく出てきそうな語。情状酌量して罪を軽くするという意味。ラテン語で tenuis というのが thin という意味で、元々は身体とか肉とかを薄くするという意味だったらしい。

コロケーション

  • 否定+ extenuate {one's deed / one's misconduct / one's guilt}

実例

bereave

the bereaved で遺族という意味なのは知っていたが、bereave という動詞が奪うという意味なのは知らなかった。deprive, rob, strip, dispossess と同じタイプですね。

コロケーション

  • bereave A of B (A からBを奪う)

実例

動詞の bereave よりも圧倒的に bereaved 名詞 が多い。

wrest

これは wrist (手首)と関係が深い語。手首をくるっと捻ってもぎ取るイメージ。古英語からいる古参。

コロケーション

  • wrest A out of [or (away) from] B (AをBからもぎ取る)

実例


この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?