見出し画像

活動報告 vol.10


皆さんこんにちは🌇
いかがお過ごしでしょうか?

先週は、なかなか時間もなく、活動報告が挙げられませんでした

まさに…


かつてよく使っていたフェイスパックです。
ちなみにこれを使ったとて
美容への投資はサボれません笑

しっかりと化粧水・乳液で保湿しないと肌パサパサになります😷

さて今回、また『マナビバ 0限』やってきました!

今回僕が紹介したいのは、東洋大学のK君がアウトプットしてくれた本です📚
就活中の彼がアウトプットしてくれた本は
『「すぐやる」思考法 塚本亮著』
です。

「すぐやる」こと。皆さんできていますか??
ここではすぐやるための法則7箇条をあげています。

①【アクシス思考】
まずは、なんでもすぐやることが大切でしょうか??

例えば、面接へ行かないといけないのに、
外国人に道を聞かれたから案内していて🧝🏻‍♂️
予定していた面接に遅れていいでしょうか??

そうですよね。面接するために来たのであって
案内するためにそこにいたのではありません。

だからまず

自分の目的・理想像

を定めることによって
それが自分の目的に沿っているのかを考えながらやらなくてはなりません。

すべきことと
後にすべきこと、
すべきでないことを
分別する力が必要です。
その判断軸が、自分の理想像や目的となるのです。

②【マルチプル思考】
マルチプルとは「複合的な」と言う意味があります。
経済学的には、企業の特定の財務指標と企業価値を比べた際の倍率のことです。

はい。難しい。寝ないでね。
書いてる俺も寝そうなくらい
理解できてないから笑

まあこの本で言うマルチプル思考とは

リスク(危険)とベネフィット(利得)を
コンペアー(比較)して
リスクをシンク(考え)して
do(行え)できないステータス(状態)です。

皆さんは何かをしようする時に
「人から嫌われるのではないか…」
「やって意味あるのかな」
などリスクばかりを考えていませんか??

できる人・地位の高い人ほどこのリスクを恐れません。

なぜなら
リスクばかりを考える人は現状満足し
上へ上がることよりも
現状を維持することを選んでいるからです

つまり
リスク回避する人=現状満足人ということです


そして最終的にはこの本では以下の思考法に落ち着いています
③【センサリー思考】
正直
突然の出来事に
そんな深いことを考える時間はありません。
車が暴走しているのに
「これは逃げるべきか?」
と考えていたら轢かれて死んでしまいますよね。

ここで用いられるのがセンサリー思考、つまり直感です。

つくづく人間の体の構造には驚きますよね。
これだけ選択や、判断について
研究している人のその結論が

“直感”

ですからね

ただ直感は磨かなければなりません。
何によって磨きましょう。。。?
それは“集中”です
集中することで、直感も強く受けられるようになります。


過去の作曲家や、音楽家、科学者は
強い集中・そのことしか考えないくらい
集中したので
神的な直感を受け
その傑作が世界中へ広まりました。

だから「すぐやる」ためには、「集中」なのです。

はい。いかがだったでしょうか!?

マナビバ0限ではこのようにいつも
アウトプットを通してマナビを共有しています。

次回は
2/18(火)
19;00〜21;00 @渋谷
で、自分の考えについてアウトプット会です!!
いつもは本を通してアウトプットをしていますが
今回は自己分析のように、自分の考えをひたすらアウトプットする会を
設けたいと思います!

是非興味のある方はご連絡ください🙌

では、グッナイ!!!!!!