見出し画像

子連れ車中泊旅行in熊本⑥くまモンスクエア

熊本城の後はくまモンスクエアへ!正直、ゆるきゃらなどに全く興味がないのですが、子どもたちが喜ぶかな?と思い行ってみました。繁華街の中のテトリアくまもとビルにあるのですが、駅前というわけではないので時間がないと1日1~3回のショーの関係もあり行きにくいかもしれません。路面バス等が充実しているので、計画を立てていれば問題ないです。我々は、午後にお邪魔しました。無料(←家ではこれ重要!)でショーを見れたり、くまもんの部長室に入れたりします。興味がない私でも見せ方、アピールがうまくてくまモン人気に納得します。ショーではかなり頑張っている姿を見ることができました。(正直かわいさだけなら他のゆるキャラの方が上だったりしますよねw)
何も買わなくても問題ないのですが、あまりにショーが良かったので「方言がかかれたくまモンの湯呑」を買ってしまいました。普段歴史や地理に関係するマニアックな湯呑(お城のとか北方領土のとか網走監獄のとか賤ヶ岳七本槍の武将名が書かれているのとかです。)を集めていますが、かわいいのを買ってしまったのは初めてです!興味がないと言っていた私も(もちろん家族も)大満足でした。
余談ですが、夏の岩手旅行の時に志波城という古代の城柵の一つに行ったのですが、めっちゃ無名の(失礼!)しわまろくんというゆるキャラがいました。その子とくまモンの2ショット写真がなんの脈絡もなく歴史資料館の一角に飾られてたのを思いだしました。ゆるキャラ界の闇を感じましたw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?