この秋、自然から学ぶアウトドアなSTEAM体験ガイド
3密を避けながら過ごす新しい生活様式が浸透してきた昨今、密室にならないアウトドア体験が人気を呼んでいる。自然はいつだって学びの宝庫であり、STEAM教育の要素にあふ…
8
食べることをもっと好きになろう
子どもの豊かな食生活のために、食事について学ぶコラム。できるだけ体に良いものを食べさせようとしても、親の思い通りには食べてくれないのが子どもです。もっと食事を楽…
151
野生のクリエイティビティを育む―未来を生きる子どもたちに必要な「学び」とは?
未来を生きる子どもたちにとって、本当に必要な「学び」とはどんなものなのでしょうか? 今回は、新しい学校のかたちや、子どもたちのクリエイティビティを育む教育につい…
14
プログラミング思考を育てる知育玩具5選。
STEAM教育の中でも特に注目を集めるプログラミング教育。その基本となるかたちや数の理解を育むものから、実際に指令を出してロボットを動かすものまで、様々なおもちゃが…
7
シュタイナー教育&バウハウス教育に触れられるおもちゃ。
子どもの頃に親しんだおもちゃは永遠のもの。長きにわたって愛されるおもちゃには、STEAMな思考力や感性を引き出す鍵が潜んでいました。今回は、100年前にドイツで生まれ世…
21
絵本で触れよう、STEAMの世界【2歳〜向け絵本ガイド】
2歳頃から楽しめる、子どもの「どうして?」「なんで?」に応えSTEAMな学びへの扉を開く、とっておきの5冊。しかけやポップアップほか小さい時から触れさせたいユニークな…
9