見出し画像

「学ぶ」ことで、知識以外に得られるもの。

昨年の10月末にnoteを(できるだけ)毎日更新する、ということを始めたので、ちょうど3ヶ月くらいになります。

11月〜1月の暦日が92日なのに対して、今日でアップされた投稿が86本目。
公開した後消した投稿が確か2本あったのと、10月に確か2日くらい書いてたので、それを相殺すると、落とした日数がだいたい6日くらいでしょうか。
3ヶ月は13週なので、だいたい2週に1日は平均的に落としてるペースですね。

まずまずできてはいるものの、あまりよくないですね…。
世の毎日投稿してる方々と比べれば、まだまだへなちょこです。


3ヶ月経っても相変わらず「題材不足」に苦しんでるわけですが、
先週、火曜水曜と講習を受けに行った周辺の出来事をこすりにこすった結果、なんとなくわかってきたこともあって。

あのとき、なぜ急に書きたいことが浮かんだのか、と考えると、
講習を受けに行ったことで、頭の中が強制的に、いろいろ「インプットする」モードになってたんですよね。

講習の中身そのものもそうなんだけれど、
頭の使い方がかっちり「インプットする」「学ぶ」モードになっていたからこそ、それ以外の周囲の出来事にも、いろいろとアンテナを働かせることができた。

そういう意味では、定期的に何か新しいことを「学ぶ」ことって、自分にとっては思った以上に大事なんだなあ、と思います。
単に知識を得るためでなく、新しい刺激や、今までと違うものごとの見方を得ること、そして学ぶことに付随する「外出」や「出来事」で、さらに別の刺激を自分に加えること。
そんなサイクルが、マンネリの日常を壊して、いろいろな前進・転機のきっかけをつくってくれる。

そういえば偶然にも、ここ最近、2016,18,20年と、偶数年に割とがっつりめの資格をとる、というサイクルが続いているんですよね。
これは今後も続けたほうがいいのかなあ(でもこれ以上やりすぎるとただの資格マニアになるなあ…)とも思いながら、
それ以外にも、もっとコンスタントに、ライトなものでいい、
「お勉強」としての学びだけでなく、純粋に「何か新しいことを身につける」ということでいいので、
自分の中での、ちっちゃな「挑戦」というものを、日常の中でひとつずつ積み重ねていきたいな、と思います。

もちろんひとりでコツコツやるのもいいのだけれど、
それだと自分の性格的に、ちょっと長続きしなさそうなので、
せっかくやってるこのnoteをマイルストーン代わりに、定期的にここに書くことの題材にして、積み重ねの履歴にもしていければなーと。

というわけで、2月から新しく始めてみることも決めたので、さっそく明日から始めてみることにしよう…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?