マガジンのカバー画像

YOGA日記。

395
ヨガを始めて8年。日々のヨガの中で得た気づきを言葉にしたい。そんな思いでこの日記を始めました。
運営しているクリエイター

#介護

今日のYOGA。「腹を括(くく)って/余裕から生まれる優しさ」

4/14 6:30。 時間の限られた外出前。 朝食をとることをあきらめ ヨガをすることにした。 45分めいっぱい 身体を動かす。 朝起きた時からいつものように 気になっていた 肩甲骨周りのカタさ。 これを癒す時間をつくることが できてよかった。 4/15 7:35。 一時間半。 たっぷり身体を動かすことができた。 昨日のヨガが 短い時間だっただけに嬉しい。 身体が欲していること (寝たい、食べたいor空腹でいたい、運動したいなど) にきちんと応えてあげる

今日のYOGA。「身体の感覚を味わう朝/柔らかくなっていくにつれて」

12/6 8:40。 ゆっくりと起きた 日曜日だったけれど 朝食を食べる前に ヨガをすることにした。 「股関節がカタいな」 「肩があがってるな」と 自分の身体の感覚を味わいながら ポーズをとっていたら あっという間に一時間がたっていた。 16:35。 朝の股関節のカタさは なくなっているけれど 今度は背中がカタい。 椅子に座る姿勢が続いていたからかもしれない。 背中を伸ばすと そのすっきりとした感覚に 「生き返った〜!」と思った。 長年習っているヨガの先生が

今日のYOGA。「無理をさせた身体を癒してあげよう」

10/19 12:25。 noteを書き終え、 ヨガを。 パソコンに向かって数時間 同じ座り姿勢でいると 身体が固まってしまった感覚になる。 特に上半身。 猫背気味で肩が内側に入って 呼吸が浅くなっているという感じだ。 集中していると この姿勢が続いていることをすっかり忘れて しまうのだけれど 身体はその間無理をしてくれているのだなと つくづく思った。 身体とこれからも長く付き合っていくためには 無理をさせてしまったら癒してあげることが 必要だなと思う。 癒す

今日のYOGA。「まずは、自分を満たす。癒す。愛情を注ぐ。」

10/7 11:00。 ヨガのポーズは毎日しても飽きない ところがすごいなと思う。 ほぼ毎朝行なっている「太陽礼拝」。 いくつかのポーズを組み合わせた 動きなのだけれど、 日々感じることが違うのだ。 身体のカタさから、夏が終わって 秋になったことを感じたり 以前よりもつま先を力強く 使えていることに気づいたり 手を上に伸ばすことで「自由」を感じたり 足がマットにしっかりとついていることで 「自信」を感じたり と毎回新たな気づきがある。 今日は動いている中で

今日のYOGA。「水曜日のテーマ/コントロール欲」

9/9 9:55。 祖母と二人きりで過ごす一日。 「祖母の認知症に惑わされない」というのが 水曜日のテーマになってきたように思う。 食事を終えてからも一時間おきに その準備を始める祖母。 もちろんヨガをしている間にも 食器を並べたり、冷蔵庫をパタパタと 開けたりしている。 ガスの火がつかないようにはしているけれど なんとなくソワソワする。 それでも、そのことにイライラすることが 減ったのは、ヨガをしているからだと思う。

有料
100

今日のYOGA。「朝のバタバタと呼吸の関係/自分の小ささに驚いた話」

7/27 
17:30。 肩立ちのポーズをすると その日の自分がよくわかる。 このポーズでほっとするなと思う時は 心も身体も安定しているし グラグラする時は 「何か」がある。 緊張で肩が上がっていたり、 心が疲れておなかに力が入っていなかったり、 ふくらはぎのあたりがカタかったり。 これを書いていて ふくらはぎがカタい時って どういう時だろうと思った。 身体が冷えていたりするのかな? これがわかると自分を今よりも 上手に扱えそうな気がするので これから意識して

今日のYOGA。「信頼できる人にゆだねること/自分の中にある癒す力」

7/3 11:10。 胃の痛みがまだ残っている。 おとといから本格的に?始まって、 そこからあまり食べられていないのだけれど 身体は思いのほか動く。 筋力のいるポーズもできてしまうから 今回の胃痛は、ほんとうに「胃」だけなのだな、 精神的なものからきているのだなと気づかされた。 「胃」が辛いことを 一手に引き受けてくれたのだろうなと思う。 癒してあげなくちゃ という気持ちになった。 19:30。 食欲が沸かないので、ヨガを。 背中を伸ばすと、やっぱり胃が楽に