マガジンのカバー画像

YOGA日記。

395
ヨガを始めて8年。日々のヨガの中で得た気づきを言葉にしたい。そんな思いでこの日記を始めました。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

今日のYOGA。 「旅立ちとの向き合い方/わたしの〇〇」

5/27 10:30。 「受け入れたい」と今朝ふと思った。 自分のダメなところや 誰かの嫌な部分。 でも他人に対して何か思ってしまうことは、 自分をゆるすことで するっとゆるせることに このあいだ気がついたので 自分の好きじゃないところを そのまま受け入れることが 一番大事なのかもしれないと思った。 そんなことが頭にありながらヨガを。 そうしたら、ヨガ哲学にある 「執着しない」という言葉を思い出した。 わたしは身体のカタい部分を「柔軟にしなくちゃ」 とがんば

有料
300

今日のYOGA。「まだZOOMでもいい/このモヤモヤ何だろう?」

5/24 11:00。 今日は、最後のZOOMでのクラスだった。 初めの頃に慣れなくて 「疲れ」を感じていたことが嘘かのように もう今後のクラスがZOOMでもいい くらいの気持ちになっていた。 とにかく楽なのだ。 リアルなクラスの場合は、 お教室に行く時間もいれると 「準備」に30分はかかる。 でもオンラインだとそれが5分ですむ。 さらに帰る時間や帰ってから 手洗いうがいをする時間もなくていい。 (最近、買い出しに行くような ちょっとした外出でも帰ってからの手洗

有料
100

今日のYOGA。「イライラの原因はいつも/パリジェンヌと共通している!?」

5/21 11:50。 ヨガを始めてからイライラが減ったように思う。 その原因ときちんと 向き合うようになったからかもしれない。 具体的には、こんなプロセスでイライラがきえていく。 ①身体からイライラの反応がへっていく (心臓のバクバク、頭に血がのぼる感じ、早い呼吸など) ↓ ②心が身体の穏やかさに合わせようとし始める ↓ ③心と身体の穏やかさのズレから 「イライラ」している自分に気づく ↓ ④「イライラ」したことを 客観的に見られるようになる 今日もちょっとカリカ

有料
100

今日のYOGA。「大切なことが見えているように/腰回りの柔らかさ」

5/18 12:25。 ヨガを毎日するようになってから 掃除も自然とするようになった。 もともと潔癖症や極端なきれい好きではないので 多少散らかった場所でも過ごせていた。 でも、最近は掃除とヨガがセットになっている。 ヨガをしていると 顔をマットにつけるポーズがあったりして 床のホコリが目の前に見えてしまうことから 掃除の習慣が身についたのだけれど それ以上に ヨガの中で目指す心穏やかな状態には 場の清らかさが欠かせないと 感じるようになったことが大きいと思う。

有料
200

今日のYOGA。「漠然とした疲れ/恥ずかしいくらいに」

5/15 12:15。 ヨガの間は自分を大切に扱うことができていいなと思う。 それ以外は家族を優先して、自分のことは 少し雑に扱ってしまっているように感じる。 起きているのが16時間だとすると ヨガは2時間ほどなので 14時間は家族を主体に考えていることになる。 漠然とした「疲れ」の原因はここにあるのかもしれない。 その14時間も自分を雑に扱わないよう意識する方が 結局は家族にも優しくできる気がした。 疲れていると、どうしても人のことを 考えられなくなってしまうので

有料
200

今日のYOGA。「おうち時間の人間関係その2」

5/13 12:25。 呼吸が驚くほどに浅くなっている。 深い呼吸をしようとしても、 苦しくて空気が入っていかない。 一人で過ごせる時間が減っているからかもしれない。 わたしにとっての「癒し」は、 一人静かに過ごすことで ヨガや料理や掃除をしている中で 自分と向き合えた時にほっとする。 でも、家で家族と過ごしていると なかなかその時間を作れないので 呼吸が浅くなってしまっているのだと思う。 わたしは一人の時間に癒されるけれど、 人とわいわいと時間を過ごすことで癒され

有料
100

今日のYOGA。「身体ってけなげ/完成を目指していたら挫折していた話」

5/11 12:20。 ヨガマットの上に座るだけでほっとする。 さらに、目を閉じて、おなかを引き上げて 肩の力を抜くと、自分の呼吸が感じられて もっと安心する。 時々、自分の呼吸に意識を向けると 身体ってけなげだなと思う。

有料
100

今日のYOGA。 「胸をひらくと心もひらく/母でなくても」

5/9 11:00。 今日もZOOMのクラスを受けた。 肩の力が入りすぎていることに最近気がついたので その力を抜くことを意識している。 ポーズをしていて思ったことは、 おなか(丹田、身体の中心)に力を入れると 自然と肩の力が抜けるということ。 わたしはまだこの身体の中心の力が弱いから 肩に力が入ってしまうようなのだ。 おなかとか腰の内側の筋肉を鍛えられるように ヨガも普段の生活も心がけたいなと思った。 肩に力が入った状態だと 呼吸が浅くなって 焦りや緊張が生まれ

有料
100

今日のYOGA。 「身体にたまるネガティブな感情/がんばりすぎないこと」

5/7 11:05。 右の脇腹の「つまり」が気になった。 ネガティブな感情がたまりやすい場所だ。 上半身をねじりながら、息を吐くことに 意識を向けた。吐く息でその感情を身体から すべて出していくイメージで。 ネガティブな感情は身体にたまっていくなと いつも思う。「怒り」だったり、 「悲しみ」だったりを感じる時に、 「怒り」はここ、「悲しみ」の場合はここ とそれぞれ力をぐっと入れてしまう場所があって それが長年のクセになっている。

有料
100

今日のYOGA。 「おうち時間の人間関係」

5/5 11:20。 ニューヨークから帰国してから二週間の 自宅待機を4月末に終え、家族で過ごしている。 皆が外出できない中で、一人の時間を確保するのはけっこう難しい。 家族にちゃんと伝わる熱意を持って ヨガをしないと、続けていけないと感じている。 最近は、真剣にヨガをしていて、 そのことが健康でいられる理由になっている ことが伝わり始めたので、ヨガの最中に 話しかけられることがなくなった。 以前は、簡単なストレッチをしているだけと 思われていたようで、 「今から出か

有料
200

今日のYOGA。 「身体がカタい人ほどヨガに向いている」

5/3 11:00。 ZOOMのクラスを受けた。 だいぶオンラインに慣れてきて、 普段のお教室の時と同じような感覚で ヨガをできるようになってきた。 クラスだと、自分が苦手で一人の時には 避けてしまう動きを嫌々ではなく、 先生が指導してくれているし、 他の生徒さんもがんばっているからわたしもと 前向きなモチベーションでできるからいい。 例えば、わたしは開脚が90度しか開かなくて、 一人だとこの苦手を克服しなくちゃと、 自分を否定するネガティブな動機で行なってしまう。

今日のYOGA。「ひじの位置が心に影響する話/イライラはエナジードリンク!?」

4/29 11:40。 また一つ不思議な感覚を得た。 ヨガの始まりにする胸の前での合掌。 今日はその力が抜けている感じがした。 分析してみると、いつもより ひじが少し胴体から離れていて脇があいている。 これだけでだいぶ身体がふわっと楽に感じられている。 日本舞踊を習っていた時のことをふと思い出した。 日本舞踊には男踊りと女踊りがあって、 わたしは男踊りの方が好きだった。 先生が 「まなちゃんは男の踊りを始めたトタンに、 顔が明るくなる」とおっしゃっていたほど。 実は、

有料
200

今日のYOGA。「おしりとこめかみの不思議な関係」

4/27 11:20。 この数ヶ月痛かった首の右側がだいぶ楽になっていた。 一昨日と昨日、ヨガのクラスを受けたおかげだ。 新しいポーズを教えてくれる 先生のクラスはいいなと改めて思った。 少し慣れてきたなと思ったことでも、 学び続けたり新しいことに 挑戦し続けることは大事だと気づかされた。 ヨガは始めて6年しか経っていないので 慣れたというのはまだ早いのですが... 18:00。 伸ばすとすごく気持ちがいい肩周り。 パソコンやスマホを長く使うから 疲

有料
100