アラフィフライター*みなせ

不妊治療と高齢出産2回で授かった2姫が宝もの。コーヒーとハンドメイドと爬虫類が好きなア…

アラフィフライター*みなせ

不妊治療と高齢出産2回で授かった2姫が宝もの。コーヒーとハンドメイドと爬虫類が好きなアラフィフライターが、家事・育児・仕事に奮闘する毎日からつぶやきやエモいことを書いていくnote。整理収納アドバイザーと防災士の資格あり ※アイコンは長女作

最近の記事

楽しくなくちゃ取材じゃない。取材のやりがい

私は取材ライターです。 対象がモノやサービスのときもあれば、人をインタビューして記事にすることもある。 人を相手にインタビューすることを続けてきて、いちばんやりがいを感じるのは、相手が、予定にないことまで話しちゃった感を出してきた時だ。これはインタビュアー冥利につきる。 「みなせさんだから、いっぱい話しちゃったよ〜」 「え、これ話すと長くなるけどいいの?ニヤリ」 「こんなことまで話すつもりじゃなかったんだけどな〜(照)」 なんて言われた時は最高だ。 帰りはグリーン車

    • 姫たちの遊び相手をそれぞれ同時に確保する難易度の高さよ。

      子を想うママってこんな苦労もしてるんだぜ、って話。 うちには2歳差の小学生姉妹がいる。 私の仕事は在宅でやれることが9割だけど、たまに外出もあるし、家に子らがいるとやはり仕事ができないので、二人とも学童保育を利用してる。 それでも二人とも小学生になってくれて、だいぶ家にいても在宅ワークができるような雰囲気にはなってきてて。youtubeなんて観てたらまあ~~静かなもんだ。 学校側の都合で、下校時間が早いときがよくあるんです…。 そんなときは普段遊べないお友達と遊ばせてあ

      • YouTubeに頼らないよう考案した【遊び】

        小学生のお子さんをお持ちの皆さん、イイ遊び見つけましたよ! (いよいよ書くネタがないな、コイツ…) 帰宅後宿題を終わらせ、今日はお勉強(通信教育のポピー)を少し進めてもらい、その後やっと大好きなYouTubeを観る時間を作りました。 まあ静かなもんです。 YouTubeのためなら勉強も少しがんばってやる、というくらい、ほおっておくとすぐ観始めようとします。 母としてはなるべくこれを避けてクリエイティブなことをやってもらいたいと日々願っておりますが、、、なかなか自発的にそ

        • ラピュタのここが好き。

          なんかすいません、急に。 天空の城ラピュタ、ここが好き💕 もうここが1番好きすぎて 何度も見てしまう 今にも爆発しそうな要塞からシータを助け出すシーン とにかくパズーの名を叫ぶことしかできないシータ 助けてくれたロボットが目の前で死んでしまいそうなのにやっぱりパズーの名を叫ぶ ドーラ気絶、からの なんとかして自らの力で乗り越えようとするパズー 操縦桿を握りしめて崖にぶつかる寸前で起き上がるドーラ 腹筋どんだけーー 「最後のチャンスだ、すり抜けざまにかっさらえ!!」

        楽しくなくちゃ取材じゃない。取材のやりがい

          もうひと声が言えると、モテるよ。

          残暑厳しい中、大都会新宿に取材に出かけた。 新宿は久しぶりだ。 巨大なビルに取材に行くとき思うことがある。 初めて訪問する際はほぼ必ず迷う。 なぜか。 それは、ファッションビルと合体しているそのオフィスビルは、オフィス棟だけは入り口が違うわけで。ファッションビル(この言い方古い?)の入り口はすぐにわかるが、オフィス棟の入り口がなかなかわからないことが多いのだ。 今日もやってしまった。 全然見つからない。オフィスの入り口が。7~8分は探してる。GoogleMAP上はもう着

          もうひと声が言えると、モテるよ。

          「海のはじまり」に思う、”転校”の影響。

          今日は「海のはじまり」第10話でしたね。 今日はおじいちゃんがクローズアップか…?と思いながら観始めて、あ、さすがに1話分全部おじいちゃんではもたないか、と思ったりして。 夏クンと一緒に暮らすのをあきらめるか、転校するか、の選択を迫られ、海ちゃんが泣くシーン…グッときましたね。お友達と離れるだけじゃないよ、いや正直お友達なんてまだ3か月程度の付き合いなんだからどうだっていいよ、お母さんとの思い出の詰まった場所だからだよ、入学式もしただろうしさ、そこは気づいてやろうよ、夏クン

          「海のはじまり」に思う、”転校”の影響。

          再配達の時間枠に思う

          おはようございます。 この週末もまた、いくつもポチっとしてしまいました。 モノによってはポチした翌日には届くのですから本当にすごいシステムです。そしていつもいつも配達のみなさんにはとてもお世話になっています。本当にありがたいことです。 今回不覚にも合計二度も不在通知を書かせてしまいました。土日ともたまたま外出が続き、再配達依頼をしていなかったのですが。せっかく来てくださった配達員さんに悪いことをしてしまいました。 Amazonさんだと基本的にすべて”置き配”なので、最近

          月曜日になりました。またnoteを書くのに日が空いてしまった。どうも土日は私の生活スタイルの中に「noteを書く時間」=「自分だけの時間、自分に向き合う時間」が組み込みにくいのだろう。 それを挽回するように急いで書きます(汗

          月曜日になりました。またnoteを書くのに日が空いてしまった。どうも土日は私の生活スタイルの中に「noteを書く時間」=「自分だけの時間、自分に向き合う時間」が組み込みにくいのだろう。 それを挽回するように急いで書きます(汗

          新1年生、忘れ物との戦い・・・育児は楽しんだもん勝ち♪

          明日からは全員揃って帰れますように… 今年から1年生になった次女ちゃん、 帰ってくると毎日何かしらが足りないのね。 6本がデフォルトの鉛筆、毎日1本ずつ減って… とうとう残り1本になったことも。 現在、鉛筆4本、赤青鉛筆ナシ、消しゴムナシ、定規あり。 全員そろう日は来るのだろうか。 聞けば、 「お道具箱に入れておいてきちゃう」がクセになってる様子。 なんで? なんで使った後戻さないの? わかってる。ここで本人を責めてもしかたない。 ママ、筆箱にいっちょ細工してみたよ

          新1年生、忘れ物との戦い・・・育児は楽しんだもん勝ち♪

          相談に乗ってもらったらしなきゃいけないこと。

          その後 お下がりのお洋服などを差し上げた(というかもらってもらった)ママ友のその後は2種類に分かれる。 全然会う機会がないが、「気に入って着ているよ~💚」なんて写真とともに連絡をくれるひと 会う機会があっても、お礼どころか何も、一言もないひと 最近、年齢のせいか経験値のせいか 相談事を受けることが多くなってきたんだけど。 彼氏と同棲することにしたんだけど…とか 転職すべきかどうか迷ってる、とか メールの書き方でうまいやり方を知りたい、とか 説明が下手って言われるんで

          相談に乗ってもらったらしなきゃいけないこと。

          ”いちいち目標”生活!やってみます。たとえ小さくても

          いちいち目標立てちゃうの、どう? なんでも。 小さなことでも。 いちいち目標作って、小さな達成感の連続を味わう っていいんじゃないだろうか。 ★今日はオフィス行ったらエレベーター使わない! ★洗濯物取り込む→収納まで超マッハのスピードでやってみよう! ★次の信号まで腹筋に力入れて歩こう! ★家の中の階段、今日は必ず駆け足で上がる! 小さくてもいいんです。 ポイントは、早めに「達成」を味わえること。 少し先の目標なら、毎日その進捗状況が見えるといいかも。 ★年内に100

          ”いちいち目標”生活!やってみます。たとえ小さくても

          「お世話になっております」お世話にはなっていない。

          社会人生活を四半世紀以上やってますが、 忘れられないメールの文章があります。 読んだ瞬間、牛乳が鼻から出そうになったのを覚えている。(古い) ちなみに私の送ったものではないです。 〇〇様 いつもお世話になっている。 先日の打合せの件ですが、~~~ いやいや、”拙者”とかでもいい出しそうな、着物着て腰に刀でも差してそうな男性を思い浮かべてしまったではないか。 先輩がクライアントに送ったもので、私も先方の複数名もCCされていた。これを受け取った人が何人もいたことになる。 次

          「お世話になっております」お世話にはなっていない。

          夏休みに旅行行かなくてもどんだけ楽しめたか、の記録。

          8月31日。やっとこの日を迎えました。 子どもの頃のこの日は自分にとってどんな日だったのか もう思い出せない(じゃ振るなよ・笑!) ようやく地獄の夏休みが終わりましたねー まだ明日の日曜日が残ってはいますが。 さて、パパが毎年忙しい時期というのもあって、まったく旅行というものをしない我が家ですが、それを負い目に感じる母としては、2人の姫たちをいろいろ連れて行って楽しませようと必死だったわけです。 夏休み前から、演劇だの人形劇だの市中のどこそこの見学だの探検だの、といった

          夏休みに旅行行かなくてもどんだけ楽しめたか、の記録。

          長女の手、次女の手

          長女の手を握ると、思ったよりずっと大きくなっていることに気付く なんかちょっともう、しっかりしてる あんなに小さかったのにね と同時に 最近全然手をつないでなかったことに気付く 長女にとってママの手は いつも妹かエコバッグにとられちゃう そう思いながら反対の手にある 次女の手の小ささを確かめる これもあっという間に大きくなるんだろう いつまで抱っこできるのかな いつまでハグできるのかな いつまで手を握れるのかな

          子供と笑顔になる夏休み計画、実行の記録。

          2023年8月。 コープの割引でミュージカルのチケットをおさえ、数ヶ月前から楽しみにしてた当日が来た。ゲリラ豪雨でどうなることかと思ったが東京駅から国際フォーラムまで地下道で行くのもまた子供には良き楽しみ。 自分はほとんど観劇の経験がないのだけど、馴染みのあるストーリーをいい大人が真剣に演じ歌い踊る姿を見ていると、今日のこの舞台までにどれだけの練習や準備をしてきたのだろう、どれだけ失敗し叱責を受け涙を流して来たのだろう、と どうしてもそれまでの姿も想像して重ねてしまう。

          子供と笑顔になる夏休み計画、実行の記録。

          秋の気配と忍び寄る学習意欲

          朝晩の空気が少しずつ、ほんのすこーーーしずつですが 涼しいものが混じってくるようになりました。 ちょっとずつ秋の気配を感じられるようになりましたね。 秋だからってわけじゃないと思うけど、 学習意欲が急に湧いてきています。 インプット意欲とでもいいましょうか。 今日(っていうかいまさっき)、とあるお勉強の講座受講を決意。 通常では支払わないような額の自己投資をやってしまいました。 正確にはこれから始まるので、支払いだけ済ませたという状況。 (これが一番キケン?!) なんと

          秋の気配と忍び寄る学習意欲